
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
代理支援のお申し込み方法
プロジェクトに支援したいけど、インターネットでの支援方法がよくわからないという方へ
本クラウドファンディングでご寄付をいただく場合、READYFORでの会員登録が必要です。
登録方法がよくわからないなど、インターネットでのご支援が難しい方は『代理支援』という形でもご支援を承っています。
下記の口座に直接支援金をお振込みいただき、「認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構」が支援手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
< 代理支援のお申込み方法 >
①下記の必要事項を電話またはメールでお知らせください
1. お名前とふりがな
2. お住まいの住所
3. お電話番号
4. メールアドレス
5. ご寄付金額 ※下記よりお選びください。(複数口のご寄付も可能です)
【税控除対象コース】
校舎レンガコース - 5,000円
屋根瓦コース - 10,000円
鉄筋コース - 50,000円
完成した学校を見に行こう!コース - 60,000円
セメントコース- 100,000円
土台コース- 300,000円
教室コース- 1,000,000円
【税控除対象外コース】
チャリティーディナー参加権- 30,000円
❁お申し込み・お問合せ先❁
メールアドレス:info@hope.or.jp
②ご支援金額を下記口座にお振込みください
------お振込先------
口座名:特定非営利活動法人ホープ・インターナショナル開発機構
銀行名:三菱UFJ 記:0005 普通預金
店名:尾張旭 店番:796
口座番号:1557384
--------------------------
※お電話、またはメールでのお申し込みとご入金が確認でき次第、「認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構」でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、上記のお問合せ先にお気軽にご相談ください。
リターン
5,000円+システム利用料
【税控除対象】校舎レンガコース
・お礼のメール
・ニュースレター配信
・寄付金領収書
※本コースは税控除の対象になります。
※寄付金領収書の日付はプロジェクト成立後の9月9日になります。送付は11月末を予定しています。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
【税控除対象】屋根瓦コース
・お礼のメール
・ニュースレター配信
・年次報告書
・寄付金領収書
※本コースは税控除の対象になります。
※寄付金領収書の日付はプロジェクト成立後の9月9日になります。送付は11月末を予定しています。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
【税控除対象】校舎レンガコース
・お礼のメール
・ニュースレター配信
・寄付金領収書
※本コースは税控除の対象になります。
※寄付金領収書の日付はプロジェクト成立後の9月9日になります。送付は11月末を予定しています。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
【税控除対象】屋根瓦コース
・お礼のメール
・ニュースレター配信
・年次報告書
・寄付金領収書
※本コースは税控除の対象になります。
※寄付金領収書の日付はプロジェクト成立後の9月9日になります。送付は11月末を予定しています。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

世代を超えて続く貧困に終止符を!「水」からはじまる支援
- 総計
- 0人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,152,000円
- 寄付者
- 382人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人












