
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
【ご報告】いわきエスパル店 店長が決定しました!
ホップジャパンです。
プロジェクト開始し2週間が経過しました!
皆様からの暖かいご支援、本当にありがとうございます。
いつも応援して下さる方から初めましての方まで、幅広い方々にご支援していただき感謝の気持ちでいっぱいです。
目標達成までまだ長い道のりですが、最後まで応援の程、よろしくお願いいたします!
さて今回はいわきエスパル店の店長が決定いたしましたのでご紹介いたします。
***********************************

「はじめまして。この度、ホップジャパンいわきSPAL店店長に就任しました東京都出身の大澤寛之と申します。前職は北海道にあるワイナリーで働いていました。
ワイン以外にも函館市内で10年以上国内クラフトビール、ベルギービール中心に国内外の樽生ビールを提供するお店を経営。その他、ビールイベント、他店コラボ、OEMでビールを造るなどビールに携わる仕事も行ってきました。
今回ビール生産販売、ホップ栽培を行っているホップジャパンで、麦酒人生最終地の福島県へ北海道から移住してきました。
~新店舗オープンに向けて~
日本でまだ珍しい自社栽培生ホップを使ったクラフトビールが毎日飲めるタップルームが4月にいわき市にできます。
多くの人が集まり、語り、笑い声が絶えない店になればと思います。
どんな人でもビール好きなら仲間です!
「乾杯」が挨拶になればHOPJAPANの一員です。
S-PAL3階で待ってます"乾杯"🍺」
***********************************

大澤さんは北海道函館で長年ビアパブを運営されてきたご経験から、ビールを始めお酒の知識量は計り知れません。
皆さんから「ヒロさん」と呼ばれ親しまれてきた大澤さん。
これから一緒にいわき市を盛り上げていくメンバーとして頑張っていけたらと思いますので、引き続きプロジェクト応援の程、よろしくお願いいたします!
ホップジャパン
スタッフ一同
リターン
5,000円+システム利用料

<4/12 NEW>リアルエールで乾杯コース①
●お礼のメール
●新店舗いわき店で使えるビール1杯提供チケット ×1枚
※チケット有効期限:2023年6月1日~2024年1月1日
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2023年7月
12,000円+システム利用料

<4/12 NEW>リアルエールで乾杯コース②
●お礼のメール
●ホップジャパンHPにお名前を掲載<希望制>
●新店舗いわき店で使えるビール1杯提供チケット ×3枚
※チケット有効期限:2023年6月1日~2024年1月1日
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

<4/12 NEW>リアルエールで乾杯コース①
●お礼のメール
●新店舗いわき店で使えるビール1杯提供チケット ×1枚
※チケット有効期限:2023年6月1日~2024年1月1日
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2023年7月
12,000円+システム利用料

<4/12 NEW>リアルエールで乾杯コース②
●お礼のメール
●ホップジャパンHPにお名前を掲載<希望制>
●新店舗いわき店で使えるビール1杯提供チケット ×3枚
※チケット有効期限:2023年6月1日~2024年1月1日
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年7月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

みんなと育てる犬の居場所 月島に安心サロンをオープン!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人











