
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年10月14日
【残り48時間!】同じ理念をもった工場との連携
新しいクラウドファンディングへの挑戦、
残り48時間となりました。
ここまでたくさんの方々にご支援を頂きました。これまでプロジェクトに関わってきた人々、干しいものファンの皆様、アフリカに縁のある人々、ご紹介でご縁を頂いた方々、プロジェクトを偶然知って共感された方々、親戚の各位、中学校~大学院、そして協力隊の仲間たち、そして前回のファンディングの支援者の方々…
どうもありがとうございます。
3年前と同様、私は今だに「これで良いのか?」と悩みながら事業を続けています。タンザニアでの契約栽培の仕組みのつくりかたは、3年前より少し自信があります。でも、この先に契約農家数が増えて産地が広がっていく時に、どうやって信頼関係を構築していくのか…はっきりした答えはありません。
一筋の希望は、同じ理念をもった工場との連携です。今年になってタンザニアで契約栽培をしているカカオの工場から、カシャタの原料となるゴマを買い始めました。そこではカカオの契約栽培で培った150人の契約農家に、ゴマを栽培してもらっています。余計な中間業者が入ってないので新鮮で、品質も統一されていて最高です。
Matoborwaの工場だけで絆をつくれる農家の数は限られています。でもタンザニアの各地には「農家と二人三脚」で農産物を作る他の工場があります。タマユタカの契約農家に、ゴマを栽培して貰うこともできます。1つ1つの点だった工場を結び、農家にも農産物を食べる人にも意味のある連携が可能になるかもしれない…と期待しています。
---------------------------------------------
アフリカの農家と二人三脚でつくる
理想の干しいも、本格輸出へ挑戦!
URL:
https://readyfor.jp/projects/hoshiimo2024
---------------------------------------------
本日までに349万円を達成、残り151万円です。皆様のご支援の積み重ねで、ここまで到達できました。締め切りの5月24日23時まで、あと48時間です。引き続きご支援やSNSでのお知らせ拡散等での応援をよろしくお願い申し上げます。
2024年5月22日
Matoborwa Co. Ltd.代表
長谷川竜生
リターン
3,000円
お気持ち応援コース
◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
6,000円

ドライフルーツお味見コース
◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
お気持ち応援コース
◎感謝のメール
※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせて頂くコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
6,000円

ドライフルーツお味見コース
◎感謝のメール
◎マトボルワ・ドライマンゴー50g×1袋
◎マトボルワ・ドライパイナップル50g×1袋
※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

看護学生は能登の宝!能登の看護学生を守ろう
- 支援総額
- 2,655,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 7/17

世界規模の平和の祭典【2016年アースキャラバン】を開催したい!
- 支援総額
- 845,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/25

ウォロフ語の絵本をセネガルの子どもたちに届けたい!
- 支援総額
- 1,650,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 10/31
コロナで困っているネパールへ医療機器制作費用を送りたい!!
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/11

大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい!
- 支援総額
- 2,621,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/25
プロ選手がプロデュースするバスケットボールスクールを作りたい!
- 支援総額
- 839,500円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/10
『臨床検査技師』の魅力を世に広め、医療従事者の育成に貢献したい!
- 寄付総額
- 580,000円
- 寄付者
- 43人
- 終了日
- 6/21









