アフリカの農家と二人三脚でつくる理想の干しいも、本格輸出へ挑戦!

支援総額

3,832,000

目標金額 3,000,000円

支援者
198人
募集終了日
2024年5月24日

    https://readyfor.jp/projects/hoshiimo2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月04日 13:41

干しいも作り、始まりました!

ドドマ工場では今週から干しいも生産が始まりました。
サツマイモは小さいほうが糖化が早いので、
4月上旬に収穫したタマユタカSサイズのうち、
糖度12%になったものから加工を始めています。
 
 
約1ヵ月ぶりに糖化庫から出されたタマユタカは、
丁寧に水洗いされて、蒸し工程に入ります。
じっくりと時間をかけて炭火で蒸したら、
包丁で削ぐように皮をむいていきます。
 
クリーム色の容器に並んでいるのが、
皮をむいた黄金色のタマユタカたち。
今年は雨が十分降ったので、芋の品質が良い!
黒ずんだり白っぽい芋がほとんどありません。
 
 
皮むき後、縦半分に切って
乾燥機のトレイに並べます。
透明感のある飴色の芋がトレイに並び、
お芋の甘い香りが工場内にたちこめています。
 
干しいもを輸出事業に飛躍させていくための
このクラウドファンディングなのですが、
タンザニアと干しいもファンの皆様に支えて頂き、
目標の50%まで達成しております。
 
とはいえ正直申し上げると、
もう一歩、背中を押して頂きたい状況です。
 
すでにご支援くださった皆様、
改めて本プロジェクトをSNS等でお知らせ頂けると幸いです。
そして残りの期間もあたたかく見守って頂けますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
Matoborwa Co. Ltd.代表
長谷川竜生

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース【3千円】

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール

※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせていただくコースです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

8,000+システム利用料


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール
◎ドライマンゴー50g×1袋
◎ドライパイナップル50g×1袋
◎ドライベビーバナナ65g×1袋

※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース【3千円】

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール

※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせていただくコースです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

8,000+システム利用料


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール
◎ドライマンゴー50g×1袋
◎ドライパイナップル50g×1袋
◎ドライベビーバナナ65g×1袋

※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る