アフリカの農家と二人三脚でつくる理想の干しいも、本格輸出へ挑戦!

支援総額

3,832,000

目標金額 3,000,000円

支援者
198人
募集終了日
2024年5月24日

    https://readyfor.jp/projects/hoshiimo2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月09日 15:14

教える技術

私は教えるのがあまり上手ではない。
それでも10年も一緒に働くなかで、今の幹部たちはそれぞれの仕事を覚えてくれた。
そして今、その幹部たちが自分の部下に仕事を教えている。
教えるのが下手な私と同じように、幹部たちも教えることに苦労している。


「マンゴーの皮の剥き方」のような作業なら、
「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめる」で教えられる。
でも、工場長としての管理業務となると、そんな原則だけでは到底伝えきれない。


幹部たちの教え方を見ていると、方法も、上手くいかない理由もさまざまだ。
そして上手くいかないと「人には向き不向きがある」と分析する。
自分の後任を育てたくない…という気持ちも、どこかにあるのかもしれない。


私自身もよく「人には向き不向きがある」と言う。
けれど零細企業は、そういう人たちを大切にして、戦力化して成長するしかない。
ひとまず「教える」ことにも技術がある、ということを幹部や社員に知ってほしいと思う。


写真は、私が何度も読み返している本
『マンガでよくわかる 教える技術』(石田淳著/かんき出版)。
タイトルは少し軽く見えるかもしれないが、内容は本当にわかりやすい。
これをスワヒリ語に翻訳して、幹部や社員と一緒に、
私ももう一度“教えること”を学び直そうと思っている。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース【3千円】

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール

※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせていただくコースです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

8,000+システム利用料


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール
◎ドライマンゴー50g×1袋
◎ドライパイナップル50g×1袋
◎ドライベビーバナナ65g×1袋

※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース【3千円】

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール

※リターンをお届けしない、ご支援をできるだけ多くプロジェクト実施に使わせていただくコースです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

8,000+システム利用料


ドライフルーツお味見コース

ドライフルーツお味見コース

◎お礼のメッセージ
◎結果報告メール
◎ドライマンゴー50g×1袋
◎ドライパイナップル50g×1袋
◎ドライベビーバナナ65g×1袋

※天候や原料などの状況によっては、リターン発送の時期が前後する可能性があります。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る