支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 377人
- 募集終了日
- 2025年9月29日
【現在の達成率 23%】残り17日、目標達成のためには、更に350万円以上のご支援が必要となります。
平素より当社の護持に格別のご高配と温かいお心を賜り、心より御礼申し上げます。お一人お一人のご厚志に支えられ、星神山の頂に息づく祈りの灯は、今も揺らぐことなく澄んだ光を放っております。
創建一千三百年の昔より星の降りし伝承をいただく当社にとって、皆様のご支援は、まさに天のきらめきを地に結ぶ尊いご縁でございます。
しかしながら、星の神様をお祀りするこの神域を未来へ確かに手渡すためには、なお越えねばならぬ峠がございます。本事業で修繕を叶えたいと願う、境内の「天津社」は、千木は倒れ、社殿は傾き、柱は腐蝕して、参拝の安全確保にも支障を来しかねない切迫した状況にございます。これまで氏子総代の皆様と共に小規模な補強を重ねてまいりましたが、もはや根本的な再建を要する段階となっております。
目標達成まで、残すところ17日、第一目標500万円の達成へ向け、なお350万円以上のご支援を必要としております。これまでお力添えくださった皆様に重ねてのお願いとなり誠に心苦しい限りではございますが、一口一口のご浄財が一本の柱、一枚の屋根板となって、神域を支える確かな力となります。可能な範囲で重ねてのご支援をご検討いただけますと幸甚です。
併せまして、皆様の周りのご家族やご友人、お仲間へお声がけを賜れましたら幸いに存じます。「星降る神社を未来へ」というひと言を添えていただき、SNSやメール、地域・職場のコミュニティなどで本プロジェクトをご紹介くださいませ。
遠方にお住まいの方も、画面越しにこの挑戦を見守り、満天の星の下で想いを寄せていただくことが大きな励ましとなります。いただいたお志は、責任をもって天津社の再建と神域の整備に充当し、誰もが安心して参拝できる環境として確かに後世へと繋いでまいります。
星の神様のご加護が、皆様の歩みをやさしく照らし、願いを結ぶ光となりますよう、日々神前にて祈念申し上げます。
終盤の大切な17日間、なにとぞ最後のひと押しのお力添えと、広くお伝えくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。ご縁ある皆様のご参拝も、心よりお待ち申し上げております。
リターン
5,000円+システム利用料
星空お守り(シールタイプ)
◇星空お守り(シールタイプ)
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
御朱印+星空お守り
◇御朱印【クラファン限定|オリジナル背景画】
◇星空お守り(シールタイプ)
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
星空お守り(シールタイプ)
◇星空お守り(シールタイプ)
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
御朱印+星空お守り
◇御朱印【クラファン限定|オリジナル背景画】
◇星空お守り(シールタイプ)
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 669,000円
- 支援者
- 119人
- 残り
- 1日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,160,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,690,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 9日



















