
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
まちづくりを学ぶ大学生と。
昨日の出来事になりますが…


青森公立大学 地域みらい学科の学生さん2人が見学に!
地域みらい学科の学生さんは、能代市役所に卒業生の方がいらっしゃるご縁で、3月に先生とともに秋田県出身メンバーで協力隊事務所を訪ねてくださいました。
その際「ほしのしろ」プロジェクトの計画を伝えたところ「是非協力させていただきたい」とありがたいお言葉をいただき、さっそく今月末に学生さんに内装工事をお手伝いいただく”D.I.Tワークショップ”を計画しました。
今回はそれを前に現場を見たいと、三種&能代出身の2人が来てくださいました。
熱意が嬉しかったです!
「ほしのしろ」は業者に任せて工事をするのではなく、皆さんに工事の過程を見ていただきながらつくり上げていきたいと考えています。
今月は大学生と一緒に内装ワークショップを行い、来月は一般の皆様から募集してD.I.Tワークショップを行う計画をしています。
27・28のワークショップの様子はまたこちらでご紹介します。
PS:
宇宙あさがおの植え替えを手伝ってもらっちゃいました!ありがとう。

あさがお、元気に育ちすぎて植えられる場所募集中(笑)
リターン
5,000円
「ほしのしろ」応援!お気持ちコース
■感謝のメール
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円

「ほしのしろ」内に名前プレートの設置
■杉板にレーザー加工でお名前を刻み、建物内に掲示(任意)
■感謝のメール
■施設見学チケット1枚
*有効期限:発行から1年以内
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
※ニックネーム等も可能です。
※掲示をご希望されない方は、お手数ですが、「不要」とご記載ください。
お礼状と施設見学チケット1枚もお送りしますので、是非ご自身のプレートを見にお越しください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
「ほしのしろ」応援!お気持ちコース
■感謝のメール
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円

「ほしのしろ」内に名前プレートの設置
■杉板にレーザー加工でお名前を刻み、建物内に掲示(任意)
■感謝のメール
■施設見学チケット1枚
*有効期限:発行から1年以内
■ウェブサイトにお名前掲載(任意)
※ニックネーム等も可能です。
※掲示をご希望されない方は、お手数ですが、「不要」とご記載ください。
お礼状と施設見学チケット1枚もお送りしますので、是非ご自身のプレートを見にお越しください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,521,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日














