このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
8/21 川口、浦和の夜回り活動
ほっとプラスです。
昨日は定例で第3水曜日に行っている夜回り活動でした。食糧や衣類、生活用品などを必要に応じてお渡ししながらお声掛けをしています。
基本第3水曜日は川口駅周辺の地下道や公園、地下駐輪場などを回るのですが、今回は移動の浦和の公共施設、公園で寝泊まりされている方3名のところも回りました。
うち1名は公共施設の方から連絡がありここ最近新しく声をかけ始めた方なのですが、初めは警戒心からか声掛けにも反応がなかったものの、本人が日中過ごしている公共施設の方も交えて数回お会いする中で徐々にやりとりもできるようになってきて、少しずつではありますが関係性ができつつあります。
「将来的には…」という言葉ですぐのサポートは希望されていないのですが、我々でできることや他に頼る相談先の紹介、本人に頑張って欲しいことなど、情報や選択肢を整理しながら引き続き関わっていけたらと思います。
川口では、先週金曜日の台風の影響が心配されましたが、皆さんそれぞれ安全な場所に避難したりしながら怪我などをせずに乗り切ることができているようでした。
この活動はボランティアで医師や医療関係者の方、役所の方も参加してくださっているのですが、初めて参加をした福祉の実習生にも現場での多職種での関わりを知ってもらう良い機会になったのではないかと思います。
次回は8/28(水)の夜に大宮近辺の巡回を行います。
コース
500円 / 月

【毎月寄付】500円コース
●毎月500円の寄付で夜回り時の2名分の食事を準備できます。
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
1,000円 / 月

【毎月寄付】1000円コース
●毎月1000円の寄付で夜回り時の4名分の食事を準備できます。
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
3,000円 / 月

【毎月寄付】3000円コース
●毎月3000円の寄付で夜回り時の約12名分の食事を準備できます。
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
5,000円 / 月

【毎月寄付】5000円コース
●毎月5000円の寄付で夜回り1回分の物資を準備できます。
(15~20名分の食事、飲料、衛生用品等)
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)
10,000円 / 月

【毎月寄付】10000円コース
●毎月10000円の寄付で夜回り2回分の物資を準備できます。
(15~20名分の食事、飲料、衛生用品等)
●年3回会報誌を送付します。(希望者のみ)

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

九州北部豪雨災害からの復興支援活動にご寄附をお願いします。
- 寄付総額
- 1,428,000円
- 寄付者
- 194人
- 終了日
- 7/26

商店街をでっかい家に!北九州に誰ひとり孤立させないまちを作りたい!
- 寄付総額
- 623,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 3/23

『山元町 坂元の夜空に、大輪の華を』今年最後の花火大会
- 支援総額
- 682,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/3
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

桜井良太 引退試合|桜井良太を最高の花道で送り出そう
- 支援総額
- 7,925,805円
- 支援者
- 396人
- 終了日
- 4/23
アフリカの魅力伝える絵本をタンザニアの子どもたちに100冊贈りたい
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 5/31
シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト
- 支援総額
- 4,320,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 4/30












