コロナ禍で孤立状態にある生活困窮者の居場所をつくりたい

支援総額

2,527,000

目標金額 2,500,000円

支援者
225人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/hotpluscontact?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月25日 13:58

【残り3日】いこいの会〜新たなつながりの場〜


本日はこのクラウドファンディングの大きな活動の一つである居場所づくり活動(いこいの会)を開催しました。

今まで我々が関わってきた方を中心に、13名の参加者とスタッフで団らんの時間を過ごしました。

卓球をする方、生活相談をされる方、読書をされる方などそれぞれ一緒の空間で過ごしています。

8年前に住まいの支援をした方も久々に直接会うことができました。

参加者の80代女性が「部屋の換気扇の掃除ができなくて困っている」と話をしていたところ、別な参加者の男性が「以前部屋のメンテナンスの仕事をしてたので、手伝いますよ」と協力をしてくれることになったりと、新たなつながりができるきっかけにもなりました。

食事については今のこのコロナ禍では共に食べることができないので、お持ち帰りの弁当という形でお渡しをしています。ボランティアで来てくれた反貧困ネットワークのスタッフお手製のタケノコご飯も合わせてお渡ししました。

改めて、今日久々に顔を合わせて話をしたり交流をする場を作ってみて、活動を再開してよかったなと感じています。

また来月5/27(金)に開催予定です。

クラウドファンディングは募集期間があと残り3日となりました。目標額まではまだ足りてない状況です。
明日か明後日、ネット記事に活動の配信がされる予定なので、そちらで活動に賛同してくださる方が増えることを祈っています。

引き続きの応援、宜しくお願い致します。

リターン

10,000+システム利用料


ほっとできる支援を後押しコース①

ほっとできる支援を後押しコース①

・サンクスレター(郵送またはメールにて送付します。)
・当法人発行の広報誌(ご希望の方のみ。3回分をメールまたは郵送にて送付します。)
・オンラインの報告会にご招待いたします。(ご希望の方のみ。)

※オンライン報告会は2023年1月を予定しております。詳細な日程は追ってお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


サンクスレターコース

サンクスレターコース

・サンクスレター(郵送またはメールにて送付します。)

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


ほっとできる支援を後押しコース①

ほっとできる支援を後押しコース①

・サンクスレター(郵送またはメールにて送付します。)
・当法人発行の広報誌(ご希望の方のみ。3回分をメールまたは郵送にて送付します。)
・オンラインの報告会にご招待いたします。(ご希望の方のみ。)

※オンライン報告会は2023年1月を予定しております。詳細な日程は追ってお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


サンクスレターコース

サンクスレターコース

・サンクスレター(郵送またはメールにて送付します。)

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る