
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 443人
- 募集終了日
- 2020年4月17日
2月最終日は世界希少・難治性疾患の日
2月最終日は世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day; RDD)です。今年は本日2月29日です。RDD は、2008年にスウェーデンで始まった活動です。日本では、2010年からイベントが開催されるようになりました。先日、アレクシオンファーマ社さんからパンフレットをいただきました。その公開についてご承諾をいただきましたので、お示ししたいと思います。
これを機に、難病・希少疾患の定義や、患者さんが抱える課題をご理解いただければと思います。低ホスファターゼ症もこのカテゴリーに入ります。私たちは、多くの人にこの病気を知ってもらうこと、そして社会全体で支援していけるような環境を創り出すことが重要だと考えています。
(転載はご遠慮ください)
ギフト
5,000円
Aコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
Bコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
Aコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
Bコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,087,000円
- 支援者
- 12,320人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

新たな行燈で、安全に美しく日光の二社一寺と紅葉を照らしたい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 10/31
コロナに負けない。駆込み発達相談プラットホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 7/20

電動車椅子サッカー|W杯ベスト4へ向けた日本代表合宿開催のご支援を
- 支援総額
- 3,330,909円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 5/31

児童福祉を学ぶため施設や里親家庭で育った若者が渡米します!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/29
インドネシアの伝統バティックで被災地スラウェシ島を応援したい
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31
八甲田山の森を守ろう! 巨大風力発電の乱開発中止にご支援を!
- 支援総額
- 1,329,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 11/30
5人に1人が精神疾患の今。メンタルサポーターを育成します!
- 支援総額
- 728,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/28









