低ホスファターゼ症の子どもたちへの先進的な歯科治療法の開発を

寄付総額

17,010,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
443人
募集終了日
2020年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/hpp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月11日 08:00

患者さんの実情を知っていただくということ

 今回のプロジェクトでは、教科書や論文では理解が難しい患者さんの実情を知っていただくということも1つの大きな目標にしました。実際に、保護者の方にご快諾いただき、日頃の悩みなどについて率直に記述いただきました。また、視覚的にも理解していただくため、口元のお写真のご提供をいただきました。多くの人に知ってもらうためとはいえ、お悩みに関する箇所のお写真を快くご提供をいただいた患者さんと保護者の方に、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

 

 実際には、2月18日、19日、20日と3日に渡って掲載させていただきました。メッセージをお読みいただきますと、この病気の子ども達の苦労や保護者の方のお気持ちなどをご理解いただけたのではないかと思います。また、3月5日には、酵素補充療法を行っている姿を動画でお示しいたしました。私自身、子ども達が週に3回の皮下注射を頑張っていることは知っていましたが、実際に動画を見て深く心を動かされました。そして、一生懸命頑張っている子ども達に対して、私たちができることに全力で取り組みたいと改めて強く感じました。その後も、3月14日と22日にも、保護者の方からいただいたコメントを掲載させていただきました。改めて読み返してみますと、私たちが今後行なっていくべき活動についての指針にもなると実感されます。

 

 このような機会がないと、患者さんの実情を知っていただくことはなかったのかと思います。日頃多くの患者さんに接している私たちでも、これまで意識できていなかった細かい点があることを反省しております。今回いただいたメッセージの1つひとつを重く受け止めて、患者さんに届けることのできる研究成果を求めて全力を尽くしていきたいと考えています。

 

薬品の写真はアレクシオンファーマ合同会社提供

ギフト

5,000


alt

Aコース

・研究報告書(PDFの形でのメール送付)

・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)

・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

Bコース

・研究報告書(PDFの形でのメール送付)

・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)

・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


alt

Aコース

・研究報告書(PDFの形でのメール送付)

・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)

・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

Bコース

・研究報告書(PDFの形でのメール送付)

・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)

・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る