
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 443人
- 募集終了日
- 2020年4月17日
終了まであと2日!新規治療法を患者さんに届けたいという思い
ラスト2日です!昨日の夕方に、これまでにご支援いただいた皆様方に、お礼のメッセージを送らせていただきました。おかげさまで、最終目標達成まであと 74 万円になりました。これまでにご支援いただいた方々、応援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
プロジェクト開始前はこんなにたくさんのご支援をいただけるのか、チーム一同不安に思っていました。また、新型コロナウイルス感染症の問題で、思うようにプロジェクトの広報ができませんでした。そのような中で、患者さん、患者さんのご家族、患者会の皆様、患者さんを診ておられる主治医の先生方にも、広報をお手伝いいただきました。そのおかげで、全国各地からたくさんのご支援をいただくことができました。この場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。
いまこのプロジェクトを振り返ってみて、多くの方々からの温かいメッセージが思い出されます。その中で、大切なお小遣いの中から、私たちのプロジェクトを応援してくれたであろう患者さんのことが深く頭に残っております。スタッフ一同、そのようなお子さんが成長されていく過程で、プロジェクトの成果をお返ししたいと決意を新たにしています。今日は、その患者さんからの実際のコメントを共有させていただければと思います。
ーーーーー
僕は低ホスファターゼ症です。
小さい頃から歯がたくさん抜けて、噛むのに苦労しています。
永久歯も何本か抜けています。
もうこれ以上歯が抜けたくないです。
僕はたまたま喋っている時とかに歯が見えにくいタイプなので助かっていますが、
裏では苦労しています。
研究がんばってください。
ーーーーー
私たちは、歯科医師として研究者として人の役に立ちたいという思いを持って、日々職務にあたっています。そんな中で、このようなメッセージを常に念頭に置いて、「 Never give up ! の精神で困難な課題にも取り組んでいかなければいけない」という思いを、改めて奮い立たせていただきました。できるだけ早い時期に、このメッセージにご返答できるように全力を尽くしていきます。研究の過程で困難な問題に直面したとしても決してあきらめませんので、私たちを信じて待っていてください!
本プロジェクトも残り2日になりました。皆様からの期待と応援を胸に、最終ゴールを目指して頑張っていきたいと思います。私たちも、この病院で新型コロナウイルス感染症の問題と闘う毎日ですが、決してコロナに負けず、このプロジェクトを完結します!残り2日間、最後まで応援よろしくお願い致します。
ギフト
5,000円
Aコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
Bコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
Aコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
Bコース
・研究報告書(PDFの形でのメール送付)
・プロジェクトホームページに寄付者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・寄付控除証明
(2020年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年5月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 260人
- 残り
- 9日

バンビシャス奈良|B1昇格へ AMAZING PROJECT!
- 支援総額
- 1,945,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/20
災害による停電の危機から医療的ケア児の命を守る“K-DiPS”
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 199人
- 終了日
- 5/22
保護猫がのんびり余生を過ごせるケアハウス付きキャットランを!
- 支援総額
- 1,126,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/29
難病と闘う猫免疫介在性貧血(PIMA)の治療費の援助をお願いします
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/10

ウッドデッキを改修し、『みんなの居場所』を再生したい!
- 支援総額
- 1,525,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/27
介護に関わるすべての人を笑顔に!人間関係がよくなるアプリ開発
- 支援総額
- 2,111,200円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/15
富士山のふもと、山梨県西桂町にクラフトビールブルワリーが誕生!
- 支援総額
- 1,491,800円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 6/11









