馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 2枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 3枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 4枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 5枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 6枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 7枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 8枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 9枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 10枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 2枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 3枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 4枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 5枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 6枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 7枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 8枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 9枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 10枚目

支援総額

8,158,000

目標金額 3,000,000円

支援者
612人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/hstsumugi202404?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月11日 20:28

心身のケアが必要な馬たち〜顔面神経麻痺を克服したマロン〜

皆様、温かいご支援と心強い応援をありがとうございます。

Horse Space 紡の仲嶺です。

 

プロジェクトもいよいよ残り18日となりました。

現在プロジェクトは420万円を超え、245人以上の方々からご支援いただいております。

心より感謝いたします。

本当にありがとうございます。

 

 

 

コメントを拝見していると、

ケアが必要な馬たちについて、共通の課題意識がある方も多くいらっしゃるように感じています。

 

3/6に馬たちの移転が完了し、ご報告したいことは山ほどあるのですが、

今日は、ケアを受けて顔面神経麻痺を克服したマロンのお話をさせていただこうと思います。

TOP画像にある「いいやつ代表マロン」です(笑)

20210209_145534.jpg

 

こちらの写真はマロンの15歳の誕生日のものです。

 

この日、マロンはボランティアさんにたくさんお祝いしてもらって、可愛い表情をたくさん見せてくれていたのですが、

 

 

 

この2週間後に突然、左側の顔面神経麻痺になってしまいました。


gm1.jpg

最初、馬房に居る紡っ子たちにニンジンをあげてくれていた会員さんが
「マロンの口がおかしくない?」と教えてくださったので見てみると、
左の上唇部分が腫れて膨らんでいるように見えたので、
獣医さんにその旨伝えたところ、
口内炎の類で腫れているのかもしれないから抗生剤の注射を4日間して様子を見よう

ということになりました。



4日後に獣医さんが電話をくださって、
「まだ良くならない」と伝えると
「神経が麻痺していることも考えられるから、診察に行くね」とすぐに往診してくださいました。


gm3.jpg

往診の結果は左顔面神経麻痺。
原因は不明。


馬の場合、放牧で転んで外傷を負った後などに見られたりもするようですが、
マロンの場合はそんなことはなかったので
「外傷もないのに顔面神経が麻痺するというのも解せないんだけど、、、、」
 

ということで、

とりあえず、
神経の炎症に効くお薬をまた数日間注射することになりました

gm4.jpg


獣医さんに言われて気付いたのですが、
左側の瞼の動きも鈍いし、
左の耳も垂れちゃっているよね、と。

gm5.jpg

ほんとだ。。。
口の変化ばっかりに気を取られて、目や耳の変化には気付かなかった


「顔面神経麻痺」と診断されたとたんに、
マロンの様子が色々とおかしく見えてきて、

馬房で休んでいる後姿も、

gm6.jpg

腰がこんなに左に傾いていたっけ?
こんなに尻尾が左に寄ってたっけ??

とか

gm7.jpg

 

めっちゃハエにたかられてるけど、

ブルブルブルってできないのかな?尻尾で追い払えないのかな??


とか、
いろんなことが“異常”なんじゃないかと心配になりました・・・。

 

 


顔は、

 


gm8.jpg

日を追うごとに左の瞼が落ちてきているようで、
馬相が変わってしまっていました。



でも、獣医さんに
「今できることは注射と、あとはマッサージをたくさんしてあげて」と言われていたので、


gm9.jpg


ケア会員さんと一緒にテリントンタッチでケア・ケア・ケア

gm10.jpg

テリントンタッチはマッサージではなく、

 

肉体・精神・神経に作用して、細胞レベルに気付きを与える


というケアなので、

麻痺してしまったマロンの顔面神経が正常な状態を取り戻せるようなイメージをもって、

正常な神経から麻痺してしまった神経へと繋がっていくイメージを持って、

Tタッチをしてあげました

 

 



それからTタッチには、自分の手でしてあげられるタッチのほかに
「ボディラップ」というものがあります。

 

 

これは、包帯よりももっと張りのあるバンテージで、
これを巻くことによって、
巻いた場所の細胞に気付きを与えるというアイテムです。



強制する道具ではないので、もちろん、顔にも巻けます。

マロンの顔にも巻いてみると・・・


gm11.jpg

・・・どうでしょうか?

 



巻いた時と巻いていない時の顔に変化があるように見えませんか??
(特に垂れていた耳!)

横からのアングルでは

gm12.jpg

特に下唇が大きく変化しているように見えませんか??
これはすごいものを目撃してしまった

と、とっても驚きました。


この頃は、夜、マロンの様子を見に行くと、

顔を出して「マッサージして~」と催促されているような気がすることが多く、

そんな時はマッサージをしてあげるとえらく気持ちよさそうにしてくれていたので、

その様子を撮影してみたこともありました(*´v`)
(夜なので画質悪いです

 

 

 

Xのフォロワーさんたちから、
顔面神経麻痺の症例について書いている北海道の獣医さんのブログを教えていただいて拝見したところ、

マロンと同じように鼻先がクニッと曲がってしまって、
瞼も重たく耳も垂れている馬たちがたくさん出てきました。


gm2.jpg

外科の獣医さんのブログだったので、手術症例についての記述で、
やはり、外傷が原因で顔面神経に近いところにある骨がポキッと折れてしまい、
その骨が神経に触れて麻痺してしまっていることが原因だから、
悪さをしている骨を外科的に取り除かなければ、歩様障害なども出てくる
というようなことが書いてありました。


マロンは、左の後肢、飛節の前側にものすごく大きな傷の痕があります。

gm13.jpg

いつ負った傷なのかは解らないけど、
以前、大きな怪我をしたのだろうな、ということは推測できます。

gm14.jpg

その時の怪我のせいなのか、
左後肢の飛節が硬く、歩様もとても独特です。

もしマロンの顔面神経麻痺も、このときの外傷が原因で、
ブログに出てくる馬たちと同じことが起きているなら、外科手術しか治してあげる方法はないのかも。。。
北海道に輸送・入院・手術なんて、そんなお金捻出できない。。。
治してあげることができなかったらどうしよう。。。


と、絶望的になっていたところ、


同じような症状の馬を実際にケアして、
手術しなくてもまたレッスンで活躍できるようにした経験をお持ちの方がいるよ!
と、facebookの馬友さんが紹介してくださって、色々なアドバイスをいただきました…!

 

実際に顔面神経麻痺を発症した馬の治療に携わり、ケアを続け、
またレッスンで活躍できるまでに回復させた経験をお持ちの方からいただいたアドバイスの中に、

「“刺激を与える”という意味では、ハミを着けて曳き運動から始めるのが良いと思う」

という内容がありました。



マロンが顔面神経麻痺を発症してから、もちろんレッスンはお休みしていたし、
麻痺が顔面だけでなく他にも出てくる可能性も考えられたので、運動もお休みしていました。

でも、神経の麻痺は顔面だけにとどまっているようだし、
幸いにも歩様には異常がみられなかったので、

健康のためにも、そろそろ軽い運動からはじめてみても良いのかな?
と思っていたものの、
どんなふうにしたら良いものか?
麻痺している口にハミを入れても良いものか・・・・・???

と思っていたところだったので、


なるほど、確かにハミを着けることは
“麻痺した神経に刺激を入れる”という意味にもなるんだね

と、ものすごく合点がいったので、



gmk1.jpg

ハミを着けてみました。

だらんと開いてしまう下唇も、閉じられています。


横から見ると

gmk2.jpg

ボランティアさんにお願いして、このまま曳き運動をしてみてもらいました

gmk3.jpg

頸にはTタッチのボディラップを巻き巻き。
右手前も左手前も、歩様は問題なさそうで安心しました。

gmk4.jpg

 

 



おうちで高齢のワンちゃんにも使っているという超音波のマッサージ機を持ってきてくださったお客様がいて、

マロンに試してみてもらったらとても気持ちよさそうにしていました。

gmk5.jpg

 

 

 



馬のためにアロマを活用したいと頑張っていらっしゃるアロマの先生からは精油が届きました。

 

gmk6.jpg

 

 




そして、散歩のときにもボディラップを顔に巻いて、耳も目も、下唇も、だいぶ自然になってきたように思います(*´v`)

gmk7.jpg
gmk8.jpg

 

 

 



ボール遊びが大好きで“取って・来い”が大の得意なマロン。

顔面神経麻痺になってから、
大好きなボールをくわえられなくなっちゃっていたら可哀想だな・・・

と思ってやっていなかったのですが、



ある日、思い立ってやってみたらいつも通り、
とっても上手にできました(^ω^ ≡ ^ω^)

gmk9.jpg

 

 

 



顔面神経麻痺が発症したのが9月の終わりだったのですが、
皆様のおかげで、どんどん回復していって、

 


11月に入った頃には
 



元気いっぱい、元気炸裂(笑)
この頃からは本格的にレッスンにも復帰致しましたヽ(´∀`)ノ

 

 

 


マロンはアラブと道産子のmixで、ミントしゃんと並ぶとこんなにちっちゃい。

gmk12.png

 

でも、練習馬としてグングンと成長していて、

レッスンに出てお客様を乗せているマロンを見て、

「あの栗毛の馬、新しい馬ですか?」と、見間違われるほど、大きな馬に見えるんです

 


マロンが自信をもって堂々と人を乗せて頑張っているから、大きく見えるんですね(*´v`)


gmk15.jpg

「マロンちゃん、乗りやすい~~~~~」と、着実にファンも増やしております(((o(*゚▽゚*)o)))


マロンは反撞も少ないし、軽く前に出てくれるし、なにより駈歩が得意で、紡的「駈歩の神様」です(笑)

 

 


小さい馬、和種も入っている、ということでちょっと難しい部分もありますが、
サラブレッドでは練習できない感覚を教えてくれる素晴らしい先生です+゚。*(*´∀`*)*。゚+

gmk17.jpg

 




現在のマロンは、すっかり可愛い顔を取り戻し


18歳の誕生日は可愛い顔で迎えることができました( *´艸`)

 

 


gmk20.jpg

 

 

・・・可愛いっていうか

 

 

 

・・・・・なんか企んでいるような・・・・

 

 

 

 

 

 

・・・やっぱり(;'∀')

 

コラコラコラ、食うでない(笑)

 

 

 

 

 

新天地では、また多くの方にかわいがっていただきたいと思っています。

ケアを行うことで見事病気を克服したマロンにぜひ会いに来てあげてください^^

 

ニンジンやリンゴをあげたり、顔や頸をマッサージしたりしてマロンを癒し、皆様自身も癒されていただけたらと思います。

 

引き続きご支援・応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 




 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
303
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
303
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る