
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 229人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
どさんこワイド179の「お絵かきですよ!」に出演してきました!
皆さんこんにちは!
活動報告をご覧いただきありがとうございます。
北海道大学交響楽団 総務の山田大晴です。
9月15日にSTV(札幌テレビ放送)さんの夕方情報番組、「どさんこワイド179」のコーナー「お絵かきですよ!」に北大オケが出演させていただきました!
「お絵かきですよ!」と言えば、北海道に住まれている方ならだれでも知っているであろう名物コーナーです。そんな大人気コーナーに、総務である私とコンサートマスターの水江、ビオラトップの手島の三人で出演しました。
テレビの出演が決定したのも、今回のクラウドファンディングの活動がきっかけです。
出演が決定した時、北大オケがまた同じコーナーに出れるんだ!ととても驚きました。実は、北大オケ100周年記念演奏会の際にも、宣伝のために同番組に出演した過去がありました。
今回で2回目の出演というわけです。
出演当日、STVの入り口で待って中を覗いてみたら、絵を描くボードのようなものがガラスの窓越しに見えていました。まさか玄関で絵を描くのかな?と思ったのですが、予感は的中、実際に入り口の近くでコーナーが実施されました。
私は地元が大阪で、今住んでいる家にテレビがないため、どさんこワイド自体見たことがなかったのですが、どうやらスタジオなどではなく、駅前やSTVの入り口でよくやっている企画だそうです!
スタッフの方と軽い打ち合わせをしてからリハーサルに臨みました。
ストップウォッチで時間を測りながらの完璧な時間管理のもとに、生放送で企画を遂行させなければならない、ととても責任を感じました。しかし、アナウンサーやスタッフの方がとても気さくで優しく話しかけてくれたおかげで緊張もほどけ、現場の雰囲気は和やかでした。
そして迎えた本番、水江君と手島さんの演奏から始まりました。
二人は耳コピで番組のテーマ曲を演奏しました。スタッフの方々からはとても好評でした。
私も特にセリフをかむことなく、スムーズに進行していきました。
そしてついに絵を描く時間がやってきました。
アナウンサーの方からお題をいただき、それに沿って自分が1分間で絵をかき、その間電話のつながっている視聴者の方が何を書いているかを当てるというものです。
事前に少し調べたところ、お題はマニアックなものが多く難しいかもしれないという印象を受けました。本番何としても視聴者の方に当てていただきたいと思い、家で少しばかり絵の練習をして本番に臨みました。
本番で出されたお題は「満席」でした、、、
私たちが第150回定期演奏で目標にしている「満席」がお題に出されました。
満席と言えば何を思い浮かべますか?
私は、映画館の座席がすべてが埋まっている画のみが頭の中に浮かんできました。描く時間は一分しかありません。迷っている暇があったらペンを走らせないといけないということで、横から見た風に大量の椅子を書き始め、そこに棒人間を座らせていきました。
視聴者の方は、「映画館」「コンサート」のようにいろいろおっしゃっていました。
それでもなかなか当たらず、刻々と時間が過ぎてゆきました。私も椅子の上にすべて人を座らせてしまったので、次は立ち見の人を書くことにしました。でも、それも終わってもうなす術がなくなりました。
あーもう当たらないかな、、と思いながら少し棒立ちしていました。
3、、2、、1、、、、
視聴者「まんせき!」、、
アナウンサー「もう一度どうぞ」
視聴者「満席!」
アナウンサー「正解です!」
残り時間わずか一秒ないところからのファインプレーです。視聴者の方も驚かれたと思いますが、私含め現場にいた人もとても驚いていました。テレビの企画としては完璧な作りになったなと嬉しくなりました笑
視聴者の方は無事に賞金2万円を手に入れることが出来たようです。

定期演奏会とクラウドファンディングの宣伝を終え、本番が無事に終了しました。
私自身初めてのテレビ出演が生放送であったこともあり、内心はとても緊張していました。(持久走の後くらいの心拍数はあった気がします)
無事に終了し、とても安心しました。
涼しくなってきた北海道の夕方を3人で歩いて帰りました。
今回のテレビ出演で、北海道の方に北大オケを知っていただく機会が出来たことはとてもうれしく思います。定期演奏会に来てくださるお客様が一人でも増えればいいなと思っています。
STVの皆様、ありがとうございました!
さて、クラウドファンディングは残り2週間を切りました。
まだまだ支援期間中ですので、皆様からの温かいご支援お待ちしております。
引き続き北海道大学交響楽団を応援のほどよろしくお願いいたします。
それでは。
山田大晴
ギフト
1,000円+システム利用料
【個人向け】学生限定コース
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
【個人向け】純粋応援コース5千円
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000円+システム利用料
【個人向け】学生限定コース
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
【個人向け】純粋応援コース5千円
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 934,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 23日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

瀬戸内海の塩飽広島に誰もが集えるコミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9

内戦や天災の被害を受けたミャンマーに小学校校舎を建て直したい
- 支援総額
- 903,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 11/30

タイに住むアカ族の子供たちへ本を届けたい
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/31

香川県テニス振興イベント「アドスクフェスタ」を開催します!!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 12/27
野良猫ちゃんを助けたい
- 支援総額
- 488,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/31
おうち時間を利用して、父の日にこまもりを。WEB受注会開催!
- 支援総額
- 29,370円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/31

サッカーチームによる泥んこ運動会からお米作り
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/30













