
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
イバフォルニアに泊まろう!その1
こんばんは!
イバフォルニアメンバーの小池です(^O^)
今日はリターンの「イバフォルニアに実際に泊まっちゃうコース」のご紹介をします。このコースでは民宿・旅館ペア宿泊券とグランピング体験のどちらかがお選びいただけます。
リターン詳細
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメール
➽阿字ヶ浦地区民宿・旅館ペア宿泊券(2食付き)orグランピング体験(食事なし)
※民宿・旅館ペア宿泊券では1泊2食付きの宿泊プランを提供します。
※グランピング体験では、キャンプ・ジャルディーノ(キャンプ場)での大型テント泊プラン(食事なし)を提供します。
民宿・旅館での宿泊またはキャンプ場でのグランピング体験どちらかをお選びください。
今回は民宿・旅館の方をご紹介します(^O^)
現在、ここ阿字ヶ浦には約40軒ほどの旅館・民宿・ホテルが軒を連ねています。1980年代の海水浴のピーク時は夏季営業の宿も含めて200軒近くの宿があったそうです。逆に言うと、現在も営業をし続けている宿は、海水浴客の激減にも負けず、生き残ってきた厳選された宿とも言えます!
この「イバフォルニアに実際に泊まっちゃうコース」では、そんな宿の1泊2食付きの宿泊プランをペアでご提供します!3人目以降は実費をお支払いいただければ、宿泊可能ですので、子供連れなどのご家族でも大丈夫です(#^^#)

※料理一例(宿や季節により内容は変わります。飲物は別料金です。)
プロジェクトが達成した場合に、3月以降こちらからご連絡差し上げます。その際に、ご希望の日程をお知らせください。期限は2019年11月30日(宿泊日)までとさせていただきます。
メンバーが経営する宿などを中心に、空き状況などを鑑みて阿字ヶ浦地区の宿へ配宿させていただきます。ご了承ください。
追加料金がかかりますが、茨城の冬の味覚あんこう鍋もご提供可能です。ただし、あんこう鍋のシーズンは概ね11月~3月ですので、時期によってはご提供できない場合がございます。
阿字ヶ浦地区の宿(あくまで一部です)

旅館 阿字ヶ浦クラブ

旅館 山形屋
http://hitachinaka-eshop.com/shop.php?shop_id=223

民宿 満州屋
リターン
3,000円

イバフォルニア応援コース①【オリジナルステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

イバフォルニア応援コース②【オリジナルエコボトル&ステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
➽オリジナルエコボトル
「マイボトル習慣を広め、ペットボトル消費量を減らす」環境に配慮した、イバフォルニア発信ブランドの高性能ステンレスボトル(500ml)
3カラーのうちどれか一つをお選びください
・ホワイトグリーン
・ブラックブルー
・シルバー
※達成後に色の希望をお伺いします。ご返答がいただけない場合は、お任せとなりますことご了承ください。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 147
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

イバフォルニア応援コース①【オリジナルステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

イバフォルニア応援コース②【オリジナルエコボトル&ステッカー】
➽本当にありがとうございます!という熱い感謝の気持ちを込めたサンクスメールを送ります。
➽イバフォルニア限定オリジナルステッカー(2枚)をプレゼントします。
➽オリジナルエコボトル
「マイボトル習慣を広め、ペットボトル消費量を減らす」環境に配慮した、イバフォルニア発信ブランドの高性能ステンレスボトル(500ml)
3カラーのうちどれか一つをお選びください
・ホワイトグリーン
・ブラックブルー
・シルバー
※達成後に色の希望をお伺いします。ご返答がいただけない場合は、お任せとなりますことご了承ください。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 147
- 発送完了予定月
- 2019年3月

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
- 支援総額
- 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/17

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30
里山に人を呼ぶ!猫が見つけた古民家をリノベーション
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/26












