指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト

支援総額

11,785,000

目標金額 7,500,000円

支援者
487人
募集終了日
2017年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/ibusuki-bookcafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月18日 19:14

母が他界した時に気がついた自分の原風景

こんばんは。今日は、保育園に行ってきました。子どもたちからたくさんのパワーをもらいました。また報告します。

 

おはなしおばさんをしている私の本の出会いをお話させてください。

 

絵本との出会いは母でした。 「よい子に育つ絵本シリーズ全20巻」という絵本を買ってくれました。

 

でも、商売で忙しい母はなかなか読んでくれません。 そんな母に代わって読んでくれたのが5歳上の姉でした。

 

一通り読むと「かおる姫」が出てくる作り話などして笑わせてくれました。

 

仕事からもどった母が絵本を読んでくれて、眠りにつくときの幸せな気持ちが、自分の原風景だと気づいたのは母が他界してからでした。

 

私が母の娘であるだけで、ただ、それだけで愛された時間でした。

 

その幸せだった気持ちを多くの子どもたちにも体験してほしいと思いました。 大学で児童文学を学び、絵本一冊にも深いストーリーがあることを知りました。

 

保育士をしながら児童文学の深さも学びました。

 

リビア大使館で住み込みのベビーシッターをしたこともありました。「青年の船」に乗り2週間、世界中の人たちと旅にも出ました。

 

「ムツゴロウ王国」で施設体験をしたこともありました。

 

保育現場で子どもたちと本を楽しんできました。

 

3人の子育ての傍らにはいつも絵本がありました。

 

地域おはなしボランティアを立ち上げ今年22年になりました。その時、1歳だった息子が今年23歳になります。

 

私はいつでもおはなしおばさんです。

 

これからも!

 

移動ブックカフェで、子どもたちに絵本のある空間を届けたい。ある時、自分の人生を振り返った時、自分の原風景の一つにブックカフェがあるといいなぁ

 

 

■2017年7月18日(火)23:00までにあと513万円が必要です■
目標金額750万円を目指してクラウドファンディングに挑戦中です。ご支援、シェアのご協力をいただけたら幸いです。
「すべての人に本のある空間を!指宿を走るブックカフェをつくる」
https://readyfor.jp/projects/ibusuki-bookcafe

 

リターン

5,000


サンクスレターとハーブティー(3包)

サンクスレターとハーブティー(3包)

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。

申込数
285
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。

申込数
296
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


サンクスレターとハーブティー(3包)

サンクスレターとハーブティー(3包)

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
※日本で最初のハーブ農園である鹿児島県指宿市にある開聞山麓香料園のハーブティーです。

申込数
285
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

<走るブックカフェ>にあなたの好きな本を置ける権利

■心を込めたサンクスレター
■宮崎さんちのハーブティー3包付き
■走るブックカフェに好きな本を置ける権利
※入手が困難な本の場合、別のものをお伺いいたします。

申込数
296
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る