
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2020年11月27日
【まだ足りない?!】新型コロナウイルス緊急物資配布実施の様子
こんにちは!認定NPO法人アイキャンです。
今日は、新型コロナウイルス感染拡大以降に実施してきた緊急物資配布の様子をお届けしたいと思います。
クラウドファンディングに挑戦しているお母さんたちが暮らすフィリピンマニラ首都圏近郊では、3月初めより感染が拡大しました。その影響を受け、 3 月 15 日から 5 月 31 日まで都市が封鎖され、外出制限の措置が取られました。それでも新型コロナウイルスは収束することはなく、外出制限の延長が続きました。その間にゴミ山付近の住民は収入を失い、満足に食事を取ることができず、命が危険に晒されていました。
そこで、アイキャンではこれらの人々の命を繋ぐため、スタッフの感染防止対策を十分に取りながら、4 月より複数回にわたって緊急物資配布を実施してきました。
物資配布の様子
食料を受け取った住民たちは、「外出禁止になって以降、自治体からもらったのは、お米 3 キロと 缶詰 3 個のみ。子どもたちに満足な食事を取らせることができないの。」と訴える住民もいました。路上の子どもたちは、「僕の家族は家がないから、自治体から物資はもらえない。」と話し、同じような状況にある他の路上の子どもと助け合いながら毎日 1 食のみで過ごす日々を送っていました。他の子どもからは「路上で生活している僕たちに食糧を提供してくれるのは ICAN だけです」という声も聞かれました。
また、住民組織のメンバーであるお母さんたちも、住民一人ひとりの話に耳を傾けながら物資を配布し、子ども達には石鹸を使った正しい手の洗い方と感染予防対策についての教育も実施しました。 新型コロナウイルスという未曾有の危機的状況でも、お母さんたちは精力的に活動して、地域全体を守ってきました。
感染予防対策を伝えるお母さん
これまでアイキャンは、資金の許す限り複数回にわたって物資配布を行ってきました。しかし、まだまだ充分に地域住民へ行き渡っていないのが現状です。
フィリピンでは、明日の生活すらどうなるのかわからない、そんな人々が多く存在します。彼らがこの危機を乗り越えるためにも、クラウドファンディングを成功させ、追加の物資配布をする必要があります。
そして現在、日本においても新型コロナウイルス感染が再拡大しており、より一層の警戒心を持って、今冬を過ごしていかなければならない状況にあります。日本も決して安定的な状態ではないにもかかわらず、多くの方々が今回のクラウドファンディングに共感をしていただき、応援してくださっていることは当たり前のことではないと常に感じています。本当にありがとうございます。
今後も、現地で奮闘するお母さんたちにいい知らせができるよう、最後まで頑張りますので引き続き応援宜しくお願い致します。
≪今日の一枚≫
「物資を受け取る子ども」
リターン
500円

【学生さんおススメ】サンクスセット
1. ICANの活動がわかるマンスリーレポート
2. 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
3. パヤタス地区のお母さん達からのサンクスビデオ
をお送りいたします。
*マンスリーレポートとお手紙は紙媒体にてお届けします
*サンクスビデオはお手紙にURLを添付してお届けします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円

サンクスセット
1. ICANの活動がわかるマンスリーレポート
2. 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
3. パヤタス地区のお母さん達からのサンクスビデオ
をお送りいたします。
*マンスリーレポートとお手紙は紙媒体にてお届けします
*サンクスビデオはお手紙にURLを添付してお届けします
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
500円

【学生さんおススメ】サンクスセット
1. ICANの活動がわかるマンスリーレポート
2. 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
3. パヤタス地区のお母さん達からのサンクスビデオ
をお送りいたします。
*マンスリーレポートとお手紙は紙媒体にてお届けします
*サンクスビデオはお手紙にURLを添付してお届けします
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円

サンクスセット
1. ICANの活動がわかるマンスリーレポート
2. 感謝の気持ちを込めたサンクスレター
3. パヤタス地区のお母さん達からのサンクスビデオ
をお送りいたします。
*マンスリーレポートとお手紙は紙媒体にてお届けします
*サンクスビデオはお手紙にURLを添付してお届けします
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日













