気仙沼の高校生が考案!地元食材を活かした新商品「なまり節ラー油」を全国に届けたい
気仙沼の高校生が考案!地元食材を活かした新商品「なまり節ラー油」を全国に届けたい

支援総額

1,695,000

目標金額 1,400,000円

支援者
154人
募集終了日
2013年9月18日

    https://readyfor.jp/projects/iclub_kesennuma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年07月16日 20:28

8.高校生×食べ方=∞!

                          <ほかほかのごはんにのせて。シンプルさは味を引き立たせる秘訣。>

 


なまり節ラー油。
一見「ラー油ってご飯に合うの?」って思ってしまいますが
これがと〜〜っても合うんです。


何よりなまり節の香りがばつぐんにいい。
ふわっと鰹の香りが立って、それだけでご飯を食べられちゃうくらい。


油のおかげで口当たりは「さらっ」。
口いっぱいにひろがる鰹の風味。さらにクルミやスパイスの風味、唐辛子のピリッとした辛みが効いて、ご飯の甘みとのコンビネーションが絶妙です。


どうですか? 食べたくなってきましたか?(笑)


ですがこのなまり節ラー油、ご飯に合うのはもちろんのこと、それだけじゃないんですよ。

実は、いろんな食材に合う万能調味料になる可能性を秘めてます。



昨日15日、気仙沼にてi.club第2回の活動
「気仙沼の新しいなまり節の食べ方をデザインする!」
無事終了いたしました。

高校生たちは、このなまり節ラー油を「どうやったらもっと沢山の人に食べてもらえるようになるだろうか?」と考え、
実際に誰かがなまり節ラー油を食べるシーンを想定して、そのシーンに合ったレシピ考案をしました。


すると、出る出る、なまり節ラー油の「新しい食べ方」!

高校生たちの「イノベーション力」に比例して、なまり節ラー油の可能性も無限大にひろがっています。

この15日の活動の様子は、随時お伝えしてまいります♪



そ!し!て!
なまり節ラー油、食べてみた〜〜い!って思ったら。

ぜひ、明日17日(水)の報告試食会にいらしてください。
<詳細>  https://www.facebook.com/events/440641049364850/


この報告試食会を通じて、気仙沼の高校生たちと東京のみなさまをつなぎ、
一緒に商品化を成功させたいと考えております。

乞うご期待!です!

みなさんのご参加、お待ちしております!




(のだゆり)

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・活動報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
・活動報告書

申込数
117
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・「昆野さんのなまり節!」(1パック)
・高校生からのサンクスレター
・活動報告書へのお名前とコメント(140文以内)を記載(希望者のみ)
・活動報告書

申込数
61
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・活動報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
・活動報告書

申込数
117
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・「昆野さんのなまり節!」(1パック)
・高校生からのサンクスレター
・活動報告書へのお名前とコメント(140文以内)を記載(希望者のみ)
・活動報告書

申込数
61
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る