支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2013年9月18日
72.たくさんのありがとう!

<こんなにたくさんの方々に、応援していただきました…!本当にありがとうございます!>
こんばんは!のだゆりです。
今日は、外の風がとっても気持ちよかったですね!
秋の訪れを感じる今日このごろです。
夏、7月の頭に始まったクラウドファンディングも
はや終わりに近づき、あと残すところ1日となりました。
たくさんの方々のあたたかいご支援をいただき、
私たちも走り続けることができました。
そして、目標額達成後もやまぬご支援、本当にありがとうございます。
今日は、いままでの振り返り、後半です!
高校生たちの笑顔は、いつみても元気をもらえます。
それでは、元気にまいりましょう!
8月6日 第4回活動
【なまり節ラー油のパッケージをデザインする!】

この日は、街にくりだしてフィールドワーク!
普段、気仙沼で生産販売されている商品の
パッケージ、名前には、どんな特徴があるのかな?
自分たちが「なまり節ラー油」で気仙沼らしさを出すために
活かせるところはないかな??
実際に体を動かして、見て、お店の人に聞いて。

各自がそれぞれもちかえった「気づき」を、
実際にパッケージで表現してみます。

i.clubの子たちは、
みんな、右脳がやわらかいなあ!というのが印象です。
いよいよ「形にする」フェーズも、実現みを帯びて来て、
高校生たちも本当に楽しそう!
8月12日 特別会
【Teen for 3.11とのコラボワークショップ!】

東京の高校生を中心とした、復興支援団体 Teen for 3.11さんと
どきどき交流!&ワークショップを行いました。
自分たちがいままで、どういう活動をしてきたのか?
「なまり節ラー油」の良さは?
はじめて、人に「伝える」機会。少しどきどきしながらも、
しっかりと自分たちの言葉で、想いを伝えることができました。

チームにわかれて、ターゲットを設定し、
それぞれに「おすすめする食べ方・レシピ」「ライバルとなるもの」「ライバルに負けない強み」を考えました。

みんなにとって、とっても良い刺激になったようです!!
9月8日 第5回活動
【なまり節ラー油の売り方をデザインする!】

この日は、なまり節ラー油を「買いたい!」と思ってもらうためには、
どういう売り方をするのか?を考えました!
自分たちが、「どういう気持ちになったら、商品を買いたい!」と思うか?
という発想からスタートし、さらに、「世界の面白い売り方の事例」を見て、
その「気持ち」をつくるために、世の中ではどんな売り方をしているか?を学びました。

さいごは、どんな売り方をするか、みんなに発表!
ワークショップも、発表の仕方も、
みんな自分からどんどん吸収して、成長しているのを感じました。
本当にすごい!!
そして、この活動を最後に、ついに…!
ストーリーのデザイン、レシピ、PR、パッケージ、売り方
を考えることができました!!!
これからは、今まで考えてきたこと・作って来たものを伝え、
ついに販売に・・・・!

<わーい!!拍手ーっ!!!!>
9月28日の商品発表会、
29日の「市場で朝めし。」出展で、
ついについに、商品をお披露目します!
現在高校生たちは、
自分たちの想い、そして気仙沼の想いを多くの人に伝えるために
一生懸命準備をしています。
みんなの想いのつまった「なまり節ラー油」、
ぜひ、ひとりでも、多くの方々に!!!!
クラウドファンディングは明日で終わりですが、
i.clubの活動はまだまだ終わりません。
今後の高校生たちの活躍にも、ご期待くださいね!
読んで頂き、ありがとうございました!
(のだゆり)
リターン
5,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・活動報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・「昆野さんのなまり節!」(1パック)
・高校生からのサンクスレター
・活動報告書へのお名前とコメント(140文以内)を記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・活動報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・「なまり節ラー油※」お裾分けセット(2瓶入り)
・「昆野さんのなまり節!」(1パック)
・高校生からのサンクスレター
・活動報告書へのお名前とコメント(140文以内)を記載(希望者のみ)
・活動報告書
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日















