
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2014年10月24日
明日で終了!カウントダウンが始まりました。
みなさん、こんにちは!
私たちIDFCのプロジェクトは明日23日で期限を迎えます。
先週末の面接選考、さらにその後の話合いを経て、無事15名の参加者が決定しました。残念ながら参加いただけないことになってしまった学生さんたちも、皆さん本当に熱い想いをお持ちでしたので、今後それぞれミャンマーとの繋がりを深めて行ってくれると信じています。
今日は、ミャンマーにまだ行かれたことのない方にぜひミャンマーを感じていただくべく、ミャンマー料理をご紹介します。
ミャンマーは周囲を中国、タイ、インド、バングラデシュ、ラオスに囲まれており、食文化にもその影響は色濃く出ているようです。
また、一口に「ミャンマー料理」といっても少数民族の多いミャンマーでは民族ごとに伝統料理があり、日本で出店しているミャンマー料理屋さんも実は民族料理に特化していたり。
代表料理のモヒンガーは白身魚の入ったスープ麺です。現地ではナマズを使うことが多いとか。

(http://ytsukada.exblog.jp/13396927/)
こちらはお茶の葉と豆のサラダ ラペットゥ。日本でもお茶は身近ですが、和食ではお茶の葉をがっつり食べる機会、あんまりないですよね。

手前の三角形の春巻きがサモサ。中身は玉ねぎとじゃがいもというヘルシー具合です。いつも「具がカレー味だよなぁ」と思っていましたが、今回調べてみたところ、やはりインドで良く食されるもののようです。
左の黄色い四角形はトーフジョー。ひよこ豆で作ったお豆腐の揚げ物です。私のイチ押し。

昨今はタイ料理がブームのようですが、日本でも意外と食べることのできるミャンマー料理をブームが来る前にぜひ召し上がってみてください!ミャンマー料理店はどこにいってもミャンマー人の店主さんが優しく出迎えてくれ、「なんだこれ~」って話していると解説しに来てくれたり。笑
東京では高田馬場駅エリアに「リトルヤンゴン」と呼ばれるほどミャンマー料理が集まっています。なかなか目立たないお店が多いので先にインターネットで調べて行かれることをお勧めします♪
日本で手軽にミャンマーを知り、ミャンマー料理ファンになって、ぜひとも本国でホンモノを味わってみてください!
明日でいよいよREADYFORは終了です。
最後の一息!
ご支援・ご協力をお願い致します!
リターン
3,000円
1.直筆のお礼状
2.フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーのポストカード(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて、
3.ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies
4.ミャンマーバガン地方伝統工芸品、漆器の小物入れ
5.参加者全員の顔写真&プロフィールとコメント入りの報告書
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.直筆のお礼状
2.フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーのポストカード(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて、
3.ナンカタインクッキー/Nan Ka Htaing Cookies
4.ミャンマーバガン地方伝統工芸品、漆器の小物入れ
5.参加者全員の顔写真&プロフィールとコメント入りの報告書
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
- 総計
- 1人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

埼玉県にいる6匹の野良猫たちに安心して暮らせる場所を届けたい
- 支援総額
- 372,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/29

六十年に一度!ご本尊御開帳に向けての大改修にご支援を|小淵山観音院
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/16

888人募集中!岡山県津山市発の地域映画を盛り上げてください!!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/10

多くの後押しで郡山市から一歩目を。チャリティコンサート開催へ
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28

空撮可能なラジコンヘリコプターのレンタルサービスを始めたい。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/11

地域の宝の収益化と持続可能性を実証したい
- 寄付総額
- 167,300円
- 寄付者
- 16人
- 終了日
- 12/8











