
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
「え、もう3年目なの?」
みなさん、こんにちは!IDFC代表の舘樹彦です。
本プロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。
昨夏私たち実行委員は、事前調査のためミャンマーに渡航しました。その際、現地で働かれている数多くの日本人の方々に貴重なお時間を頂き、IDFCが成し遂げたいと考えている様々な想いを素直にぶつけ、アドバイスを頂きました。
(日緬実行委員合同合宿でのディスカッション)
ここには書ききれないほど多くのご意見を頂戴したのですが、特に印象に残っている言葉があります。
それは、「君たちのプログラムって、本当に社会のためになってるの?」という問いかけでした。
実はIDFCは、今年度で3年目を迎えます。
お会いする大半の方には、「出来たばっかりなんだね」と言われることが多いものの、「もう3年目なんだね。」と言われ、ハッとさせられることも増えてきました。
最初はプログラム自体を開催することがミッションだったIDFCですが、既にその段階は過ぎ、現在では、「どれだけ両国の学生、そして社会に影響を与えられるか」が問われています。
そのため今年度のプログラムでは、参加者に対する2回の事前国内準備プログラムや、広く若者を対象としたワークショップの開催等、徐々にではありますが、活動の幅を広げてきました。

(国内イベント「みゃんまーたいむ」の様子)
「国際交流活動」の成果を定量的に測ることは、容易ではありません。しかし私たちは、「学生時代の損得のない交流」こそが、両国の関係にきっと良い影響を与えると信じています。
あくまでも一例ですが、過去のプログラム参加者には、自らの興味を更に深堀するためにミャンマーで長期インターンを行う日本人学生や、日本での研修プログラムに参加後、実施企業への就職を熱望する学生など、IDFCを踏み台に、更なるアクションをとる学生が多くいます。
このように個々は小さなステップでも、それが5年、10年と積み重なることで、今は想像できないような、大きなパワーを生み出すことでしょう!
みなさまのお力添えが、私たちに勇気と希望を与えてくれます!
ご支援の程、よろしくお願いします!!
(駐日ミャンマー大使トゥレイン・タン・ズィン閣下との面会での1コマ)
IDFC日本側実行委員会代表
舘 樹彦
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール&報告書をお送りします
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

現地のお土産(クッキー&写真)と報告会ご招待
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
・日本での報告会ご招待 ※2017年3月開催予定
・ナンカタインクッキー
・フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーの写真(2枚組)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメール&報告書をお送りします
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

現地のお土産(クッキー&写真)と報告会ご招待
・サンクスメール
・IDFC報告書(PDF)
・日本での報告会ご招待 ※2017年3月開催予定
・ナンカタインクッキー
・フリーランスカメラマンが撮影するミャンマーの写真(2枚組)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

埼玉県にいる6匹の野良猫たちに安心して暮らせる場所を届けたい
- 支援総額
- 372,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/29

六十年に一度!ご本尊御開帳に向けての大改修にご支援を|小淵山観音院
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/16

888人募集中!岡山県津山市発の地域映画を盛り上げてください!!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/10

多くの後押しで郡山市から一歩目を。チャリティコンサート開催へ
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28

空撮可能なラジコンヘリコプターのレンタルサービスを始めたい。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/11

地域の宝の収益化と持続可能性を実証したい
- 寄付総額
- 167,300円
- 寄付者
- 16人
- 終了日
- 12/8










