支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2016年5月13日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人
プロジェクト本文
終了報告を読む
北海道の厚真町という農村に新しくつくるヨガスタジオ。
大切な飲料水やトイレ、シャワーなどの水を確保するために井戸を掘ります!
はじめまして。北條佳苗と申します。北海道苫小牧市から厚真町に移住して10年、自然農法で農業に携わってきました。自分の病気の経験から、心と体の健康にはやはり、自然の中で過ごす事や食べ物、考え方などがとても大切だと考え、生活の中に食事と健康とリラクゼーションや運動を取り入れたトータル的な場所をつくりたいと考えました。
今年1月より1ヵ月間、インドのケララ州のSivanandaアシュラムにてヨガのティチャートレーニングコースを受講しインストラクターの道を歩み始めました。空いている納屋を地域のコミュニティー活性化なども含めた施設にしたいと考え、皆さんの集まれるお茶などの飲める飲食スペースとヨガスタジオ完成に向けて改装工事中です!
しかし施設を作るにも、このエリアにはまだ上水道が通っていないので、井戸を掘り、大切な飲料水やトイレ、シャワーなどの水を確保する必要があります。納屋の改装に予想以上に経費がかかってしまい、そのための改修費として60万円が必要なのです。どうか皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか。

体調不良とストレスに追われた毎日
日本では、うつ病の患者が111.6万人となっており、2011年の生活習慣病では、「高血圧性疾患」が1,010万8,000人、「高脂血症」が206万2,000人、心疾患が172万9,000人、「がん」が162万6,000人、脳血管疾患 117万9,000人という結果となっています。(2014年/厚生労働省データより)
北海道に移住する前。わたしは体調を崩し、体のアレルギー症状や脱毛症、そこから心も病んでいき、人と会う事が困難になっていった経験があります。そんなどん底の状態の中。自然療法やマクロビオティックなどのお手当てや食事療法、呼吸法、自然との関わりを多くしてヨガと出会い、健康を取り戻しました。
自分の病気の経験から、
生活の中に食事と健康とリラクゼーションや運動を取り入れた
トータル的な場所をつくりたいと考えました。
ヨガは、体と心を観ていくことのとても素晴らしい方法の1つです。兼ねてからの夢であったヨガのインストラクターになるため、今年1月より1ヵ月間、インドのトレーニングコースを受講しインストラクターの道を歩み始めました!
インドでのトレーニングは約200名の世界各国の人達が受講されており、湖のほとりにある自然のとても豊かな場所で、毎日、朝5時半の起床から1日が始まり、6時からの瞑想(朝、晩)、1日2回のヨガのトレーニング、哲学やアナトミー、聖典、マントラや歌などを学ぶ座学、掃除などの奉仕活動、などとてもタイトなスケジュールでしたが精神面、肉体面でも素晴らしい教えを学ばせていただきました。食事もベジタリアンで、とても忙しい毎日でしたが常に心は平和を感じていましたので、食べ物も自然も体に影響しているんだなと再確認いたしました。

心と身体のバランスが調うことによって、
病気をしない身体になるといわれているヨガの魅力
みなさまは何か困ったことが起きたり、心配事があると知らないうちに呼吸が早くなってしまことはありませんか?ヨガで大切なのは、呼吸法です。呼吸は、自律神経の働きやストレスと深く関係しています。ポーズ(アサナ)をとりながら、ゆったりした呼吸で心身ともに深いリラックスを感じることが出来るでしょう。ヨガの役割は、ポーズをすることで身体が柔軟になり、血液やリンパ液などの流れが活性化されると体調が良くなるといわれ、また、「気」の流れも良くなるといわれております。
リラックスすると疲労回復やストレス解消につながっていきます。ヨガを行うと自己治癒力が高まり、病気になりにくく、病気になったとしても快復しやすい身体になるといわれています。激しい運動が必要なわけではありませんので、運動が苦手なかたや若い方からお年寄りまで行うことができます。毎日の疲れや悩みなどを少しでもリフレッシュして、おいしいお水を飲んで、日々の生活に繋げていける場所になればと思っています。
移住した厚真町幌内地区というまちでは、人もとっても温かい。
その一方で高齢化・過疎化に見舞われています。
地域のコミュニティーは現在住んでいる厚真町幌内地区は過疎化が進んでいます。
高齢化がすすみ、若い人がとても少なくなっています。人が減っていくことによって、産業の担い手の減少、町の活性にも大きく関わってくると思います。厚真町は、空港やフェリーターミナルなどが近くとてもアクセスが良い居場所です。お米や美味しい野菜が実る農村地帯で、ハスカップという紫色の珍しい果実が採れるとことろでもあります。(栽培面積日本一)
太平洋に面したサーフスポットでもあり、特にシーズン時には沢山のサーファーで賑わっています。この場所に移住した時から、近くの方々が気にかけてくれて、とても親切にしてもらえました。人もとってもあたたかい町です。

施設をつくるにあたり最も重要な上水道が通っていません。
井戸を掘り、生活に不可欠な飲み水、生活用水の確保をしたいという切実な思い。
ここの場所は道路から200メートル程入った沢にあり、自然が沢山ある最高の環境です。しかし地域では、大半が井戸水を使用しています。湧き水を使用している所もありますが、湧き水では水量は安定していません。近くの湧き水の選択もありましたが、雨の日になると土が混じったり、日照りが続くと枯れてしまったことがありました。衛生上、保健所の許可なども難しいために、安定した井戸水を引きたいです。

すぐそばには山、川、畑、田んぼ、夜には満天の星空…。
こんな自然豊かな素晴らしい場所で癒されながらヨガや食事が出来たら
どんなに素晴らしいでしょうか。
ヨガは「つながる」という意味があります。体と心と自分の中につながっていく。人と人が、人と自然がつながっていく。地域とつながっていく。ヨガのポーズ(アーサナ)や呼吸で取り込む空気の濃さや、目を閉じる時に聞こえ、風の音や、鳥の鳴き声、この場所でしか出来ない事。日々の疲れや悩み、ストレスなどを和らげに来てもらえて、誰でも気軽に集まってコミュニケーションのできる、そんなつながりの場所にしていきたいと思っています。
どうぞ、お力添えをよろしくお願いいたします!
● オリジナルポストカードでお礼のサンクスレター
● 自家焙煎の玄米茶セット(玄米茶、黒豆玄米茶、ハーブティー)
地元、角田米の農薬不使用のお米を使い、ナラや桜、白樺などの木で
ゆっくりじっくり、機械を使わずに焙煎しています。
ほんのり甘くて優しい味。出涸らしも食べられます。
黒豆やハーブも全て農薬不使用です。
● 自然栽培の野菜セット
家の前の畑で採れた、農薬、化学肥料不使用の野菜です。
山と川に囲まれた場所で育った自然のパワーがいっぱいの野菜達です。
● 角田米(農薬不使用)1キロ
● お近くの方には、お試しヨガチケット/パスポート
古典的なSivanandaヨガのクラスに参加できます。
初心者の方でも参加できるクラスもあります。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
今年の1月より1ヶ間インドのアシュラムにてヨガのインストラクターを取得し、 納屋を改装して自然の中のリトリートヨガスタジオ建設中です!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

オリジナルポストカードのサンクスレター
● オリジナルポストカードでお礼のサンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

北の国から美味しいもの詰め合わせ!
● オリジナルポストカードのサンクスレター
● 自家焙煎の玄米茶セット
(玄米茶・黒豆玄米茶・ハーブティー)
● 自然栽培の野菜セット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

オリジナルポストカードのサンクスレター
● オリジナルポストカードでお礼のサンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

北の国から美味しいもの詰め合わせ!
● オリジナルポストカードのサンクスレター
● 自家焙煎の玄米茶セット
(玄米茶・黒豆玄米茶・ハーブティー)
● 自然栽培の野菜セット
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
プロフィール
今年の1月より1ヶ間インドのアシュラムにてヨガのインストラクターを取得し、 納屋を改装して自然の中のリトリートヨガスタジオ建設中です!










