このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

移動スーパーで、買い物に行けず困っている方々を助けたい!

移動スーパーで、買い物に行けず困っている方々を助けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

59,000

目標金額 620,000円

支援者
6人
募集終了日
2020年9月11日

    https://readyfor.jp/projects/idou-supermarket-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

介護タクシーのプロだからこそ地域に今できること。
交通弱者のための移動スーパーを開始します!

 

初めまして。ページをご覧いただき、ありがとうございます。水郷エスコートです。私たちは茨城県、千葉県にて在宅介護サービスや交通弱者の方の移動サービスなど介護サービスの隙間を埋めるべく24時間体制にて活動しております。

 

はじめまして。介護パートナー水郷エスコートです。

 

このたび私たちは、地域の交通弱者(ご高齢者や体が不自由な方、交通手段がない方)にももっと気軽に楽しくお買い物を楽しんでもらいたいという想いから「移動スーパー」をはじめようと考えました。新型コロナウイルスと共に行きていかなければならない今日、スーパーから遠く離れた場所にお住まいの方々にとってなくてはならないものであると確信しています。どうか皆様、お力をお貸しください。

 

自分の目で見て選べるスーパーを身近に感じてもらいたい!

 

私たちが主としてサービス提供を行う香取市エリアでは2015年の時点で総人口の33%以上が高齢者となっています。(出典:http://jmap.jp/cities/detail/city/12236)2045年には10人に5人が高齢者になる見込みです。高齢者の多い地域で、介護タクシーや民間救急、訪問介護等の事業を展開しております。

 

介護タクシー・民間救急部門では、両県初となる千葉県茨城県両県許認可の単独法人民間救急事業者として千葉県東部、茨城県県東部にて1日20件~30件ほどの利用者の搬送、移動を支援しております。

 

訪問介護部門ではデイサービスの準備や買い物などをサポートしています。

 

民間救急対応時の写真

 

私たちは普段より高齢者、障害のある方への在宅サービスの充実をめざし活動している中で、疎開地域に住む高齢者の中には、500円くらいの日用品を買いに行くために毎週末移動サービスを利用し、そのタクシー代に往復3,000円を払うなどの状態の方などもいてスタッフも心を痛めており、何かできないかと日々考えていました。しかし従業員10名以下の小さな民間企業では、なかなか新サービスの提供までは難しくのが現状でした。

 

社内で何度もアイディアを出し合いました。

 

そんな中で、この度のコロナウイルス感染症の影響により、私たちが活動する地域でも高齢者・障害者・子供たちなどが家にこもりがちになったり、デイサービスの外出制限がかかったりと日常的に行えたことができなくなりました。それでもネットスーパー等の利用が出来ない高齢の方々は、コロナウイルス感染の不安をかかえながら、食材や日用品の買い出しに行くしかありませんでした。

 

遠いスーパーまでお買い物にいくご高齢者。

 

先述したように私たちの介護タクシーの業務をご利用いただく方の中には、500円の日用品を買いに行くのに往復3000円をかけて買い物に行く高齢者のお客様もいます。通院などでのご利用は必要だとしても一人で頑張って生活されているかたが生活する為の必需品を買いに行くのに頂く対価としては複雑な気持ちになります。

 

しかしタクシー料金は国の定める運賃なので値段の改定は容易ではありません。何かもっと交通弱者の方が利用しやすいサービスはないかと考え、高い運賃を支払わなくても、自分の目で選んで買うことができる移動スーパーを走らせたいと思いました。

 

 

採算が取れる見込みがないこのサービスに融資先はありません。(あくまでも地域に対するボランティア事業として行うつもりだからです。)しかしながら、高齢者、体の不自由な方が住み慣れた自宅にて長く生活するには必要不可欠だと私たちは考えています。とにかく私たちがやらなければ!という想いで、この度のクラウドファンデングを立ち上げることを決心しました。

 

スーパーYEN!でもっと便利に楽しくお買い物をしてもらいたい

 

体の不自由な方や、妊婦さん、経済的にタクシーなどの利用ができない方など交通機関の利用が困難な世帯を主に登録をしていただき週の決まった曜日に自宅まで移動スーパーで伺います。

 

〈移動スーパーの詳細〉

・名前:スーパーYEN!

・活動地域:千葉県香取市内、茨城県稲敷市(※随時地域が広がる可能性もあります。)

・取り扱う物:日用品、地域の旬の特産物、お米、防災用品などの生活必需品

       (※お米に関してはその場で精米し、1合からお買い求めいただけます。)

・利用方法:事前に登録いただき、日程調整後定期的に訪問(※地域の集会やイベントにも伺う予定です。)

・利用金額:週1回の定期便 1ヶ月500円〜(※あくまでボランティア事業のため、ガソリン代を想定した金額です。販売する品物に関しても、原価のまま購入しやすい金額設定を考えています。

 

 

移動スーパーのイメージ

 

このスーパーYEN!があることで、今まで買い物にタクシーなどの交通機関で買い物に行かれていた方の移動負担軽減や、体が不自由で買い物代行等を利用していた目で見て買い物ができなかった方へ選ぶ楽しみを提供することができます。

 

また定期的にお顔をあわせることで、販売員による官公庁などの情報をいち早く届けることができたり、遠くにお住まいのご家族様も安否確認ができることによって不安の解消につながると考えます。

 

移動販売車両の購入費に充てさせていただきます。

 

この移動スーパーを開始するためには、中古車両購入費100万円、印刷広告宣伝費10万円、販売商品の購入費7万円ほどが必要になります。

 

利益を得ることを目指していないこの事業を、地元に根づいたものにするためにも皆様のお力をお貸しいただき、ご支援を力に変えて走り出したいと考えています。

 

いただいたご支援は移動販売車車両購入費の一部(35万円)、販売商品の購入費(5万円)、クラウドファンディング手数料(22万円)に充てさせていただきます。

 

私たちは困っている誰かのためになにができるか日々考えながら活動しています。その中でお客様からいただけるありがとうや笑顔がとても活動の励みになっています。

 

買い物難民、移動困難者は今後も少子化、高齢化社会とともに地方では増えていくと思います。私たちも将来利用が必要になるかもしれません。自分の子どもが妊婦さんになったときに必要になるかも知れません。少しでも在宅生活がしやすくなるよう在宅福祉事業の一躍を担うべく移動スーパーを走らせたいです。ご支援お願い致します。

 

少しでも生活がしやすい毎日を目指して。

 

地域の安全を守っていける存在になりたい

 

移動スーパーを運営することにより、野菜などの販売も行えるため地産地消にもつなげることが出来ると考えています。また自宅の庭先まで定期的に訪問することにより安否確認、在宅生活で困っていることも聞ける為、助言ならびに官公庁の窓口の紹介なども行え、情報を得る手段の少ない方へもいち早く情報を届けることができます。停電時などには、当社電源供給車と一緒に避難所や施設への物資提供にもつながるため、地域全体の安全を守っていける存在になれたらと考えています。

 

私たちのような小規模団体には限界があります。しかしながら地域の移動困難者の人たちのためにという思いはどこにも負けないつもりです。まずは一台から色々な地域へ走らせたいと考えています。皆様の貴重なご支援をお願い致します。

 


※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/idou-supermarket-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

千葉県香取市、茨城県稲敷市で高齢者、障害者の方の在宅生活が少しでも快適に過ごせるように活動しております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/idou-supermarket-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

お気軽応援コース

お礼のメールをお送り致します。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


応援コース

応援コース

お礼のお手紙をお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


alt

お気軽応援コース

お礼のメールをお送り致します。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


応援コース

応援コース

お礼のお手紙をお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

千葉県香取市、茨城県稲敷市で高齢者、障害者の方の在宅生活が少しでも快適に過ごせるように活動しております。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る