
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2015年12月26日
「i f プロジェクトって?」
ifプロジェクトメンバーの田邊です。
これから少しづつですが何回かに分けてifプロジェクトの経緯とディテールを説明
していけたらなと思っています。
うまく伝わるといいのだけど....
うん、たぶん大丈夫だと思う。
if プロジェクトは2つの活動を通して千葉市を世界で一番住みたい街にすることを目
指しています。
1つ目は「千葉市の海を青く透明にする活動 」
2つ目は世界中から「美しい海の近くに住むライフスタイル」のアイデアや投稿を
集め千葉市で実現する事。
この2つを同時進行で行う事です。
これが一番はじめ発起人の僕がプロジェクトメンバーに提案した事でした。
この提案を8月の末にプロジェクトメンバーに提案したのには理由があったので
す。
それは200ヶ所以上の河川で行政と協力してオーガニックな方法での
水質の改善に成功している会社とのコンタクトに成功したからです。
(水質浄化に特化したプロフェッショナルカンパニ-です)
その会社では海での水質を浄化する為の提案の用意もあるそうですが
誰も海の水質を浄化しようという考えが(ゴミ拾いのような方法以外)及ばないの
か、現在まで依頼がこなかった為、( 普通は考えないですよね 笑)
海での実施例がまだないそうですがお話しをさせて頂いくとぜひ協力して稲毛海岸
の海を青く美しくする為に水質浄化を実施したいとのお言葉を頂きました。
水質を浄化すると生態系も戻ってくるとご教授頂きまた海の水質を浄化するひとつ
の方法として海に流れる川の水質浄化をするのもひとつの方法とのご提案を頂きま
した。色々なノウハウををもっているようです。
この事により「稲毛海岸の海を青く透明にする事」が理論上短い時間で実現する事
が可能になりました。
もちろん理論上は可能ですが実施が理論通りにいかない事はいい大人なので十分承
知しています。
ですので、まずは千葉市の海の1角〈ex.50m x 50m 〉とかでまたは海の水をプール
などに移して浄化する実験をする許可を市にお願いしたのがきかっけです。
また職業柄、以前から大規模都市開発のありかたとは違う街のありあり方を模索し
てので本当に稲毛海岸の海が沖縄の海のように青く美しくなったら
もっと違うライフスタイル → 街づくりのあり方を提案出来ると考えたのが
「if」のはじまりでした。
~ 続きます
リターン
3,000円
・サンクスメール
・公式サイトにSPECIAL THANKSとしてお名前を記載
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・公式サイトにSPECIAL THANKSとしてお名前を記載
・オリジナルポストカード 1セット
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・公式サイトにSPECIAL THANKSとしてお名前を記載
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・公式サイトにSPECIAL THANKSとしてお名前を記載
・オリジナルポストカード 1セット
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 34日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

カンボジア裸足の女子サッカーチーム100人にシューズを届けよう
- 支援総額
- 1,621,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 2/14

私の寄付が社会を変える。寄付の先を実感できる学びと成長の場を
- 寄付総額
- 1,090,000円
- 寄付者
- 45人
- 終了日
- 8/9
太白区、行き場の無い45匹+の猫を救いたい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/24
『ママ大好きプロジェクト』 ~児童虐待に苦しむ方に寄り添いたい~
- 支援総額
- 1,102,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 8/8

障害児ママを日々の緊張から解放する美容室の実現
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/18
《障がい者がつくる》皮が薄くてとろける食感「プチぷよ」を届けたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 10/14

呼吸器のお子さんも安全に入浴できる放デイの存続支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28












