
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2021年12月17日
【応援メッセージ】NPO法人フェアスタートサポート 永岡様より
応援メッセージが届きました!!
ありがとうございます!
写真はNPO法人フェアスタートサポートの永岡 鉄平さんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NPO法人フェアスタートサポートは、「うまれ」や「育ち」に関係なく全ての若者達が自分らしい「はたらく」を実現できる社会へ、を理念とし、児童養護施設等の子ども達若者達へ就労支援活動を行っています。
児童養護施設等出身者達がワーキングプア状態へ移行しやすい背景には、施設入所中に社会との接点に恵まれず、社会性や職業知識・経験等が十分に育まれない環境要因があると私達は考えています。 施設の職員さん達だけでなく、地域の企業人も「社会」の立場で施設の子達の育成に関わることで、本人達のその後の社会人としての歩みが力強いものになると確信しています。
2020年に活動を始めて約10年が経ちました。これまでは、私達が企業と施設との間に立ち、会社見学や仕事体験の機会提供をコーディネートしてまいりましたが、これからの10年は、日本全国各地において、児童養護施設等の子ども達を応援したいと考える企業と施設が直接顔の見える関係となり、子ども達に様々な機会提供がなされていくための環境整備に力を入れてまいります。
それに向けて、2021年11月に児童養護施設応援企業紹介WEBサイト「フェアスタートパートナー」を立ち上げます。 このサイトを各施設が活用し、沢山の機会が子ども達に届くよう、掲載社数の獲得にも努めます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
All or Nothing方式(達成しなければ1円も受け取れない)でチャレンジしています!今後も目標達成に向けてご支援とシェアをよろしくお願い致します!
リターン
3,000円
施設と入居者からのお礼メール|3000円応援
●感謝のメール
※自立援助ホームと入居する子どもたちから、お礼のメールをお送りします。
●定期活動報告
※2022年4月以降、6ヶ月ごとに郵送でお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
施設と入居者からの感謝のお手紙|1万円応援
●感謝のお手紙
※自立援助ホームと入居する子どもたちから、お礼のメールをお送りします。
●定期活動報告
※2022年4月以降、6ヶ月ごとに郵送でお送りします。
●施設のHPにお名前を掲載します。(希望制)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円
施設と入居者からのお礼メール|3000円応援
●感謝のメール
※自立援助ホームと入居する子どもたちから、お礼のメールをお送りします。
●定期活動報告
※2022年4月以降、6ヶ月ごとに郵送でお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
施設と入居者からの感謝のお手紙|1万円応援
●感謝のお手紙
※自立援助ホームと入居する子どもたちから、お礼のメールをお送りします。
●定期活動報告
※2022年4月以降、6ヶ月ごとに郵送でお送りします。
●施設のHPにお名前を掲載します。(希望制)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人














