赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 2枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 3枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 4枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 5枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 6枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 2枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 3枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 4枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 5枚目
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす! 6枚目

支援総額

6,310,000

目標金額 1,500,000円

支援者
195人
募集終了日
2025年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/ikubojuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月11日 12:46

【公開3日目】みなさまからの温かい応援メッセージ&ご支援本当にありがとうございます。

このたびは、 私のプロジェクト「赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!」に温かいご支援をいただき、 ありがとうございます。


皆さまのご理解、ご支援のおかげで、目標を達成することができました。


チャレンジが始まってから「微力ですが、応援しています」という言葉をたくさんいただきました。その小さな力がたくさん集まって目標達成することができたのだと思っております。ご支援いただいた方は、全員このプロジェクトの仲間だと思っています。本当にありがとうございました。


これはすべての赤ちゃんとママたちが溢れるほどの愛で満たされ、母子ともにすこやかに育まれる環境を実現するための第一歩です 。私が目指しているのは、全国の赤ちゃんにまぁるい抱っこを届けるためのシステムづくり、赤ちゃんにとっての「あんしん・あんぜん・ここちいい」を最優先に考えたものづくり。

 

それだけではなくて、育児に関わる問題解決のために、社会に一石を投じて、よりたくさんの方に知ってもらうことが必要だと思っています。子育ての問題は、政治家たちが考えている「小学生以上はお金がかかるから」ではなく、妊娠期から出産、小学生になるまでの間に母親が孤独に悩んでいることです。


情報もいろいろありすぎて何が正しいかわからない。誰に相談していいかわからないからネットに依存してしまう。いろいろやってもそれが正しいかどうかわからなくて、不安が不安を生み出している。そういうママたちに、ぴしっと軸を立てられたら子育てが変わります。


うつや少子化対策の一助になると、私は確信を持っています。

 

妊娠したら、最初に出会い、長く関わる看護師、助産師、保健師に、まぁるい抱っこアドバイザーとして活動してもらえれば、もっと育児の世界は優しく温かく、おもろいものになると思います。
そういう意味で今回のクラウドファンディングはチャレンジなので、まだまだ頑張りたいと思います。


なので、この活動の拡散にご協力いただけたら嬉しいです。
あなたのコミュニティのなかでこのプロジェクトをご紹介いただけると幸いです。多くの方に知っていただくことで、この活動がさらに広がっていきます。

 

https://readyfor.jp/projects/ikubojuku


また、プロジェクトの進捗状況や成果についても、随時ご報告させていただきますので、どうぞ楽しみにしていてください。


最後にもう一度、心よりお礼を申し上げます。

これからもどうぞ温かく見守り、応援いただけますと幸いです。

 

一般社団法人育母塾 辻直美・事務局一同

リターン

50,000+システム利用料


【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)

■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年2月

250,000+システム利用料


【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待

<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定

※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2027年3月

50,000+システム利用料


【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き

●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)

■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年2月

250,000+システム利用料


【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース

●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待

<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定

※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る