支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 195人
- 募集終了日
- 2025年1月22日
【講座紹介】12/26は対面で年内最後の講座を開催しました!
12月26日は大阪府茨木市の「みんなのほっっとルーム」さん主催で、2024年最後の「なお先生のまぁるい抱っこ講座(前抱き)」「なお先生のアルマスリング講座」を開催しました。
その模様をご紹介します。



辻直美の講座は上のお子さんも同伴OKです(※1)
母親業はマルチタスクが基本。母親業を学ぶ一環として、講座中も赤ちゃんと上のお子さんを同時にお世話しながら受講していただきます。
下のお子さんが生まれて、おにいちゃん・おねえちゃんになった途端、ついついガマンを強いてしまう場面が増えていませんか?
地球に来てまだ数年なのに、まだまだママに甘えたいのに、ママが赤ちゃんのお世話を始めると、なぜか「あっちで遊んでて!」と排除されがちです。ママのそばにいたいだけで、邪魔するつもりはないのに(涙)。。
ぜひ、対面講座には上のお子さんも一緒にお越しくださいね(※2)
辻が一人ひとりのお子さんにどのような対応をしているか、どんな風に声をかけているかを実際にご覧いただくことで、上のお子さんと下のお子さんそれぞれを「溢れるほど満たす」ためにはどうすればいいのかなど、抱っこやスリングのやり方以外の大事なことも学んでいただけます。
2025年も、各講座会場でお待ちしております!
講師も主催者も全身全霊で「まぁるい抱っこの子育て」をお伝えしていますので、時間内に「まぁるい抱っこの子育て」をめいっぱい学んでお帰りくださいませ。
みなさまの子育てが、愛と温かさに満ちた、彩り豊かなものとなりますように。
一般社団法人育母塾 事務局
※育母塾では、随時、講座やイベントを企画・開催しております。
詳細はこちらからアクセスしてご確認ください。
https://www.ikubojyuku.org/dacco-lesson-information
(※1:プロ向けの講座にはお子さんは同伴できません)
(※2:お部屋の広さによって定員が決まっていますので、お子さんを2人以上同伴される場合は、主催者に参加人数をお知らせください)
リターン
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月
50,000円+システム利用料

【応援しながら商品をゲット】「ゆるほわBASE まぁるん」+なお先生直伝・オンラインでの使い方解説付き
●一般販売前の新商品「ゆるほわBASE まぁるん」5点セット
●使い方解説動画
●オンラインでの使い方講座参加権利(家族同席OK)
■開催日時① :2025年2月9日(日)11:00~12:00
■開催日時② :2025年2月9日(日)14:00~15:00
※「hanataba(花束)」「tutumu(つつむ)」「ouchi(おうち)」の3種類から、第一希望・第二希望を選択してお申し込み
※詳細は2025年1月頃、ご登録アドレスにメールでご連絡
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
250,000円+システム利用料

【看護師・助産師・保健師向け】ともにがんばるコース
●辻直美から御礼のメッセージ
●看護師・助産師・保健師対象「まぁるい抱っこアドバイザー」認定制度プログラム第1期生としてご招待
<予定>
・全7回(オンラインまたは動画講義5回+スクーリング2回+実習3回以上)
・各期6ヵ月間で養成
・2025年~2026年度中に第1期生募集開始予定
※詳細は、2025年1月頃ご登録アドレスにメールでご連絡
※「まぁるい抱っこアドバイザー」は「まぁるい抱っこ®」のご紹介が可能です。育母塾および辻直美の許可なく、講師として有料講座の開催はできません
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2027年3月

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
- 現在
- 158,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 36日

〈チロルとミルクを助けたい〉治療費のご支援をお願いします!
- 現在
- 99,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 34日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日

先天性門脈体循環シャントの子猫ムクの手術費用のご支援をお願いします
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 25日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 49日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日
これが着物だ! 人生に1度私の輝くランウェイ!
- 支援総額
- 375,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/20

岡山で多文化交流!GDP生主催 The World Kitchen
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 4/30
ツシマヤマネコでつながる!オープンな「いのちのまなび」を共創したい
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/4

これからの未来を生きる子ども達への書籍を出版したい
- 支援総額
- 2,074,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 4/29
いくつになっても輝ける社会に!おしゃれ×介護「ばばコレ」
- 支援総額
- 1,625,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 3/27














