
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 7人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
【残り2日!】皆さんの力をお貸しください!
こんにちは、北国街道今庄宿倶楽部の北村です。
今日は皆様からこれまで頂いた応援コメントをご紹介させていただきます。
幾多の旅人が通った北国街道の宿場町・今庄宿の賑わいを再び❗今庄宿倶楽部の活動を応援します❗頑張って下さい。
プロジェクトを成立させて、今庄に多くの方が来てもらえるよう、そして来て喜んでもらえるよう、ぜひ頑張りましょう!
いただいたコメントを裏切らないよう、達成に向けて全力で頑張ります!
残された時間は少なくなってきましたが、皆さんで一緒に宿場を復活させましょう。
クラウドファンディングへのご協力、よろしくお願いいたします。

ギフト
5,000円

【県内外のみなさま向け】お気持ちコース
・お礼のメールを送付
・寄附証明領収書
・展示用提灯へ名入れ
寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【県内外のみなさま向け】応援コース
・お礼のメールを送付
・寄附証明領収書
・展示用提灯へ名入れ
・夜の宿場ガイドツアー
※夜の宿場ガイドツアーは2020年1月〜6月までの半年間で実施いたします。詳細については、別途ご相談させていただきます。飲食は含まれません。
寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【県内外のみなさま向け】お気持ちコース
・お礼のメールを送付
・寄附証明領収書
・展示用提灯へ名入れ
寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【県内外のみなさま向け】応援コース
・お礼のメールを送付
・寄附証明領収書
・展示用提灯へ名入れ
・夜の宿場ガイドツアー
※夜の宿場ガイドツアーは2020年1月〜6月までの半年間で実施いたします。詳細については、別途ご相談させていただきます。飲食は含まれません。
寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2019年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2

輪島の被災者にソウルフードを食べてもらいたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/9











