
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 193人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
「いもも」
皆さま
今日は「いもも」を紹介します。
千葉県鴨川市生まれ(取手系統)
2019年に研究室に来ました。
推定20歳(よりちょっと上?)
ゲノム解析のために血液を提供してくれています(過去2回)。
今回のために9月2日に採血をいたしました。
その際、左足を手術しました。これから再生します(何と、この肢は2回目の再生になります)。
今は少し安静にさせています。がんばれ。少し心配。

ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
◯ 感謝のメッセージ
◯ 寄付金受領証明書(※1)
◯ ゲノム解読の論文謝辞にお名前を掲載(※2)
※1 寄付金受領証明書は、2024年12月までを目処に送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2024年11月の日付になります。
※2 基本的に、本クラウドファンディングへご寄付いただいた全ての方のお名前を掲載いたします。希望されない場合にはご寄付時に「希望しない」を選択してください。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
1万円コース
◯ 感謝のメッセージ
◯ 寄付金受領証明書(※1)
◯ ゲノム解読の論文謝辞にお名前を掲載(※2)
※1 寄付金受領証明書は、2024年12月までを目処に送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2024年11月の日付になります。
※2 基本的に、本クラウドファンディングへご寄付いただいた全ての方のお名前を掲載いたします。希望されない場合にはご寄付時に「希望しない」を選択してください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
3千円コース
◯ 感謝のメッセージ
◯ 寄付金受領証明書(※1)
◯ ゲノム解読の論文謝辞にお名前を掲載(※2)
※1 寄付金受領証明書は、2024年12月までを目処に送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2024年11月の日付になります。
※2 基本的に、本クラウドファンディングへご寄付いただいた全ての方のお名前を掲載いたします。希望されない場合にはご寄付時に「希望しない」を選択してください。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
1万円コース
◯ 感謝のメッセージ
◯ 寄付金受領証明書(※1)
◯ ゲノム解読の論文謝辞にお名前を掲載(※2)
※1 寄付金受領証明書は、2024年12月までを目処に送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2024年11月の日付になります。
※2 基本的に、本クラウドファンディングへご寄付いただいた全ての方のお名前を掲載いたします。希望されない場合にはご寄付時に「希望しない」を選択してください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,419,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 29日

東北に熊本の野球少年たちを招待し、震災に負けない勇気を!
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/2
ケニアで挑戦!マサイ族の子どもたちに安全な小学校教育を!
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/19

商店街の空き家に公衆トイレを作り、鳥取県米子市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 137,300円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/16
京都のローカルプレイヤーから豊かなまちづくりを学ぶ旅に出たい!
- 支援総額
- 1,603,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/18

戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,301,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 8/31
【同志社大学生起業】介護・福祉タクシー事業を立ち上げたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/12
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
- 支援総額
- 3,728,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 4/30












