
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2019年7月16日
大会日程
こんにちは、インラインホッケー日本代表チームです。
本日は、大会日程についてアナウンスしたいと思います!
その前に大会の仕組みについて、少しお話しさせて頂きます!
まず、男子はA〜Fグループあり参加国数が23チーム。Cグループのみ3カ国となりますが、4カ国でのグループリーグを行います。
ここで重要なのはベスト8以上か以下かという事です。
我々の目標でもあるベスト8以上は、ABグループに入ります。C〜Fグループは9位以下のチームとなります。
我々がベスト8以上に入る為には、グループで1位になり、CvsF,DvsEの勝者がそれぞれA4位,B4位と戦い、プレーオフに勝てばベスト8に入り、上位リーグ進出が決定します。
ベスト8以上か以下でいかに優遇されるかが変わってきます。それは4年に1度開催されるWorld Gamesというオリンピック競技でない競技がメインで構成されるオリンピックのような大会があり、インラインホッケーはランキング上位8カ国のみ参加出来ると決まっている為なのかもしれません!ちなみに次に開催されるのは2021年アメリカのアラバマ州です!
次に女子はWRG初出場、世界選手権でいうと2008年ドイツ大会以来の出場となります!今年は15チームABC3グループで構成されており、女子の目標ベスト8以上になるには、グループで上位2位以上になればベスト8以上確定で、グループ3位になってもグループ3位同士で勝ち点や得失点差で2位以上になれば、ベスト8以上確定となります!
男女ともベスト8以上を目標にしており、準備を進めております!
さて、本題の試合日程です。
日本男子 Cグループ(日本,イギリス,ブラジル)
初戦 7/7日21:30〜イギリス
2戦 7/8日12:30〜ブラジル
プレーオフ 7/9日18:30〜 C1(日本)vsF1(ラトビア,スロバキア,イラン,インド)
入れ替え戦 7/10日 15:30〜4B(フランス,スペイン,コロンビア,スイス)
ここまでの4戦を全勝するとベスト8以上確定となります!
※試合時間は現地時間、日本時間は−7時間です。

日本女子 Cグループ(スペイン,カナダ,スウェーデン,インド,日本)
初戦 7/6日 8:00〜カナダ
2戦目 7/6日 17:00〜スペイン
3戦目 7/7日 8:00〜スウェーデン
4戦目 7/8日 8:00〜インド
準々決勝 7/10日〜
※試合時間は現地時間、日本時間は−7時間です。

おそらくLIVE映像も観れると思う(Rink1のみ?)ので、後々URLわかり次第アップします!
詳しい日程はこちらから↓
大会ホームページ
リターン
5,000円

A. お気軽支援コース!
■大会結果を添えたお礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!
■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙
※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

A. お気軽支援コース!
■大会結果を添えたお礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!
■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙
※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人
人類が排出した二酸化炭素がサンゴ礁に溶け込んだ量を調べたい!
- 支援総額
- 1,706,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/16
瀬戸の旅行会社を助けてください コロナ禍の新しい旅行を提供
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/28
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい
- 支援総額
- 1,474,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/30

岡山ふるさと村にオーガニックライフなゲストハウスを作ります。
- 支援総額
- 2,531,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/27
子育て支援事業のトイレを汲み取り式→簡易水洗トイレにしたい 改訂版
- 支援総額
- 344,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/22
その国にあった「おもてなし」を学び、おもてなしで幸せにしたい
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 2/13

カナリアップ次の挑戦!化学物質過敏症のための工場と寮を建設
- 支援総額
- 3,675,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 8/2










