【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい

【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 2枚目
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 3枚目
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 4枚目
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 5枚目
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 2枚目
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 3枚目
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 4枚目
【門司港】栄町銀天街に活気を取り戻すきっかけをつくりたい 5枚目

支援総額

1,474,000

目標金額 500,000円

支援者
63人
募集終了日
2023年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/mojiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

【達成のお礼とネクストゴールについて】
 

 

6月1日よりスタートした本クラウドファンディングですが、3日目に目標金額である50万円を達成しました。

ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。

今回多数のご支援をいただく中で同時に、移転先のお店までは足を運ぶことができないから残念!というお声もいただきました。

 

そこで兼ねてから予定しておりました『デリバリー専用キッチンカー』の制作を移転の準備と合わせて進めてまいりたいと思います。



デリバリーであれば様々な事情でお店にまで足を運べない方々にも美味しい料理をお届けできるようになります。

当然ながらデリバリーのご注文に関しても、今回のリターンにある『プレミアム商品券』をご利用いただけますので、お得にご利用いただけると幸いです。

今回『デリバリー専用キッチンカー』こちらの制作に関しまして、ネクストゴールを設置させていただくことといたします。目標金額は200万円です。

ネクストゴールでいただいたご支援金については、デリバリー専用のキッチンカー制作費用として大切に活用させていただきます。

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。

皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

*ただし、デリバリーのご注文は門司区内の方に限らせていただきます。

 


2023年6月14日追記

門司駅前イタリアンBONGO代表 篠崎友寿

 

 

 

自己紹介

 

ページをご覧いただき誠にありがとうございます。

門司区柳町「JR門司駅前イタリアンBONGO」オーナーシェフの篠崎友寿(しのざきともひさ)と申します。

 

門司区柳町「JR門司駅前」に店をオープンして10年が経ちました。昭和の鉄板ナポリタンをはじめ、ハンバーグやオムライスといったメニューをはじめ、石窯でやく本格ピザや生パスタを提供し、美味しいと地元の方にご愛顧いただいております。

 

JR門司駅前イタリアンBONGO


 

住所:福岡県北九州市門司区柳町2−2−6

オープン:2014年9月

従業員数:3名

公式ホームページ

店舗経営と合わせて、駅前の活性化のために商店街組合を新たに設立し、組合長として商店街通りの違法駐車排除・歩行者専用帯を設置し安心して過ごせる商店街を整備しました。また、JR九州さんと協力して駅前にてイベントを年に4回開催し、伝統的な地元の山笠をお披露目して地元の方に大変喜ばれました。

 

出身地:愛媛県

居住:北九州市門司区

年齢:1978年生まれ

家族構成:門司生まれ門司育ちの妻、子供無し、愛犬:ポケットビーグル「ティアラ」女の子

職歴:

18歳 アルバイトで飲食店勤務

23歳 アルバイト先で店長に就任

30歳 小倉北区魚町でイタリアンレストランを独立開業

36歳 門司区柳町「JR門司駅前」に移転        

2023年9月 物件契約満了をきっかけに風情ある門司港栄町商店街へ移転を予定

 

 

皆様にご愛顧いただいているお店ですが、この度物件の契約期間満了により、移転を余儀なくされました。物件を探す中で、同じ北九州市門司区内の観光地「門司港」にある昔ながらの商店街の風情に魅力を感じ、今回移転を決意しました。

 

 

アーケードがある立派な商店街で風情のある通りですが、近隣の一過性の観光政策や少子高齢化の影響で現在はかなり衰退しゆっくり食事できるお店が少なくなっています。

 

そこで地元の方に愛されているイタリアンレストランの味と今までの商店街組合の経験を活かして栄町銀天街の活性化に寄与し食を通じて地元の方のお役に立ちたいと考えています。

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

『栄町銀天街』は門司区栄町に位置する、全長約300メートルほどのアーケード商店街です。栄町銀天街ができたのは昭和29年1月のこと。商店街の入り口には真新しいネオンサインが取り付けられていました。当時の賑わいはすごいもので、歩いている人と人との肩がぶつかるほどだったそうです。

 

 

 

しかし、現在では昔から続く老舗の商店がある一方で、建物が壊され駐車場になっていたり閉店してシャッターが降りたままの光景が多く見受けられます。

 

お買い物といえば商店街が中心だった時代はとうに終焉し、大型店やショッピングモールに移ってしまいました。行政が提案する活性化事業は、商店街近隣の観光通りエリアへの「一過性観光施策」や「イベント開催のみ」で、元々の地元の商店街は取り残された感じが伺えます。 

 

商店街の店主たちの高齢化により情報発信が弱く、商店街の存在自体が伝わっていません。同じ区内に住む地元の30代40代の人も、気づけばほぼ足を運んだことがなかったり、どうせシャッターが締まっている店舗が多く、何もないと言うイメージが刷り込まれています。 

 

 

門司区内では唯一アーケードが残る商店街で、道幅も広く隣接する門司港レトロという観光通りから徒歩5分の位置にあり、利用客が訪れてもおかしくないエリアです。

 

きっかけ一つで、賑わいは取り戻せると考えています。

商店街の中に「美味しいランチが食べられるお店」があれば、足を運んでもらえるきっかけになると思います。

 

ランチメニュー(一例)


  • 石窯ピザランチ      1080円
  • 旬食材の生パスタランチ  1180円
  • デミ玉ロコモコランチ   1280円
  • オムライスランチ        950円
  • ナポリタンランチ       980円
  • ビーフシチューランチ   1280円
  • チキン南蛮ランチ       890円
 
 

 

 

プロジェクトの内容

 

  • 門司区栄町銀天街に活気を取り戻す !
  • インバウンドの観光客だけではなく、地元の人たちに来てもらいたい!
  • 少しでも多くの人に栄町銀天街を楽しんでもらいたい!

 

地元の方に10年ご愛顧いただいている人気のJR門司駅前イタリアンBONGOを移転し、栄町銀天街に足を運んでくれるきっかけを作りたいと思います。

 

※2023年12月10日オープン予定

 

居心地のいいおしゃれで落ち着く店内を演出するため、店舗デザインを『人気の北欧家具メーカー』さんにお願いし、テーブルや椅子、照明などお店全体を北欧家具でレイアウトします。

 

 

【資金使途】

移転開業にかかる費用の一部をクラウドファンディングで募ります。

 

内装工事費 400万円

厨房機器費 200万円

空調設備費 100万円

備品      50万円

 

長きにわたりご愛顧いただいた感謝を込めてプレミアム付きの食事券をはじめ、様々なリターンをご用意しております。

 

プロジェクトのビジョン・展望

 

美味しい食をきっかけに、人と人のコミュニケーションを創造し、地元が誇る地元が愛する商店街本来の姿を取り戻し、地元の良さを再認識してもらいたいと思っています。

 

子供達の明るく楽しい未来のために、地元の商店街を守るきっかけになるために、美味しい、そして楽しい食の提案に邁進してまいります。

 

皆様のご協力、ご支援何卒よろしくお願いいたします。

 

【応援メッセージ】


■八木のりお様

『JR門司駅前』BAR昭和 オーナー/『JR門司駅前』エキチカ商店街組合 組合長

 

イベント開催や地元商店街のプレミアムチケット発行など門司駅前の賑わい作りに約10年間ともに歩んできました。今回門司港に移転するのは少し寂しい気もしますが、門司区の繁栄にともに頑張りましょう!

—————————————————————

BAR昭和

〒800-0025 福岡県北九州市門司区柳町2丁目2−22

—————————————————————

 


■島田一輝様/『栄町銀天街』SHIMADA酒店 店主

 

経営者の高齢化が進みシャッターが閉まったままの空き店舗が多いですが、イベントや地域行事を重ねて栄町銀天街に少しでも多くの方に足を運んでもらえるよう一緒に頑張りましょう!

—————————————————————

SHIMADA酒店

〒801-0863 福岡県北九州市門司区栄町6−1

—————————————————————

 


■黒瀬剛司様/『門司港レトロ』ミツバチカレー オーナー

 

観光地である門司港レトロと昔ながらの商店街、地元の方はもとより観光客の皆様にもたくさん足を運んでもらえるように一緒に頑張りましょう!

—————————————————————

ミツバチカレー

 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町2−14

—————————————————————

プロジェクト実行責任者:
篠崎友寿
プロジェクト実施完了日:
2023年12月10日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

門司港の栄町商店街に現在の店舗『門司駅前イタリアンBONGO』を移転するための費用の一部に使用します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
本プロジェクト実行のために必要な金額のうち、クラウドファンディングの目標金額との差額分に関しては、自己資金と借り入れで賄います。クラウドファンディングが成立したにも関わらず、計画通り差額分を確保できなかった場合、規模を縮小して実施することを予定しております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mojiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mojiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース(リターン不要の方向け)

感謝のメールをお送りいたします。※お一人様、何口でもご支援いただけます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


オリジナル『エコバック』プレゼント

オリジナル『エコバック』プレゼント

オリジナルのエコバックをプレゼント(ご郵送)いたします。

申込数
3
在庫数
197
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース(リターン不要の方向け)

感謝のメールをお送りいたします。※お一人様、何口でもご支援いただけます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


オリジナル『エコバック』プレゼント

オリジナル『エコバック』プレゼント

オリジナルのエコバックをプレゼント(ご郵送)いたします。

申込数
3
在庫数
197
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る