
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2019年7月16日
選手紹介vol2
こんにちは、インラインホッケー日本代表です!
本日は選手紹介第2弾です!
名前:伍井明日香
生年月日:1987/11/20
背番号:22
出身地:東京都
出身校:専修大学
所属チーム:Peanuts
略歴:小学生の時にインラインホッケーに出会う。高校3年生で初めて北米で開催されるNARCh.(North American Roller Hockey Championships)FINALの代表メンバーとして選出され、計5回出場。2007年に日本女子チーム初の優勝、2014年には銀メダルを獲得。
昨年韓国で開催されたアジア選手権大会へ出場し、優勝。
趣味:スポーツ観戦、食べ歩き
好きな言葉:一日一生
メッセージ:インラインホッケー発展のためにも、1つでも上の順位を目指し、チームの為に全力を尽くします。応援よろしくお願いします。
名前石井秀人
生年月日1997/10/27
背番号10
出身地神奈川県相模原市
出身校埼玉栄高校
所属チーム日本体育大学(アイスホッケー部)
略歴父の影響で幼少期にアイスホッケーとインラインホッケーを始める。→中学、高校時代はアイスホッケーに専念。→大学でインラインをする機会が増え、代表を目指すようになる。
趣味美味しいものを食べること
好きな言葉“Start where you are. Use what’s you have. Do what you can.”
メッセージ
今回、初めて日本代表としてメンバー入りする事ができました。インラインホッケーという日本ではまだまだマイナーなスポーツを盛り上げることが、日本のホッケー界そしてスポーツ界全体の発展につながると信じて戦いたいと思います。若手として自分らしいプレーでチームに貢献し、今後の主力選手となれるよう頑張ります!
応援よろしくお願いします!
リターン
5,000円

A. お気軽支援コース!
■大会結果を添えたお礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!
■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙
※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

A. お気軽支援コース!
■大会結果を添えたお礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!
■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙
※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 689,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

百人一首を美しいメロディにのせて歌うアルバムをアナログ録音で
- 支援総額
- 2,788,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/5
【みんなの想いを形に】アイディアで育て成長するバイオマス美容液
- 支援総額
- 1,001,700円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/11

続・画家として成長したfumiakiの次なる挑戦を応援してください
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/14

トカラヤギの故郷鹿児島に ふれあい牧場を作って幸せと癒しを届ける!
- 支援総額
- 1,220,360円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16

ダウン症がある娘との軌跡。1本が繋ぐ幸せを絵本で伝えたい
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/7
"「教わる」から「学ぶ」へ" 探究ゼミの挑戦!浦安高等学校
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/13
障害者劇団の活動の場を広げたい。誰もが自分らしく生きられる社会へ
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/15











