【インラインホッケー日本代表】スペインの世界大会へ挑戦!
【インラインホッケー日本代表】スペインの世界大会へ挑戦!

支援総額

1,820,000

目標金額 1,500,000円

支援者
130人
募集終了日
2019年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/inline-hockey?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月21日 17:30

選手紹介vol.6

こんにちは、インラインホッケー日本代表チームです。

本日は選手紹介vol.6となってます!

閲覧宜しくお願い致します!


名前:早尾 理沙
生年月日:1997年1月22日
背番号:37
出身地:神奈川県横浜市
出身校:日本体育大学
所属チーム:Team SONIC
略歴:中学、高校とソフトテニス部に所属。チーム競技は初めてだが、大学からインラインホッケーを始める。昨年行われたアジア選手権大会に日本代表として初出場し、優勝。
趣味:おでかけ
好きな言葉:好きこそ物の上手なれ
メッセージ:インラインホッケーという面白い競技に1人でも多くの人がハマって頂きたいです!そのためにも、1つでも上の順位を目指し、チーム一丸となって戦いたいと思います!
最後まで諦めない気持ちを大事にし、自分たちの全力を出し切ります!
応援宜しくお願いします!

 

 

名前   佐藤 育也

生年月日   1988/10/30

背番号   15

出身地   北海道釧路市

出身校   東洋大学

所属チーム   かんだ食堂

略歴   

2007年度 東洋大学入学

2010年度 東洋大学卒業

2011年度  日本製紙入社

                   日本製紙クレインズ入団

2013年度  日本製紙クレインズ退団

2015年度   インラインホッケーチーム/かんだ食堂に入部

 

趣味    ドラマを見ること

好きな言葉   一流の選手である前に一流の人間であれ

メッセージ    世界選手権は初出場となりますが、これまで培ってきたものをすべてだして胸を張って帰国できるようチャレンジしてきます。

馴染みのないスポーツへのご支援の協力依頼となりますが、少しでもインラインホッケーが記憶に残ってくれることを信じ、世界と戦ってきます。

 

情報発信をしていきますので、応援をお願い致します。

 

リターン

5,000


A. お気軽支援コース!

A. お気軽支援コース!

■大会結果を添えたお礼のメッセージ

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!

■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙

※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


A. お気軽支援コース!

A. お気軽支援コース!

■大会結果を添えたお礼のメッセージ

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!

■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙

※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る