
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2023年6月23日
「0次防災」とは・・・
こんばんは。
いのちのプールプロジェクト、終了まで9日となりました。目標達成までの道のりはまだまだ長いです。
万が一災害が起きたときに、皆様が水で困ることのないよう、プールの水を飲み水にできる浄水器【SESERA】を、プールのある施設に届けたい・・・
いつ起きるかわからない災害。外出先で被災した場合、自宅にある備蓄を使えません。
自宅にある飲み水の備蓄が足りないときはもちろん、外出先の近くにあるプールのある施設に行けば、飲み水を確保できる。
災害時大変な中、水に困らないで済む・・・ご自身はもちろん、ご家族に小さなお子さま・ご高齢の方・身体にご病気や障がいをお持ちの方がいらっしゃる方は、安心できるのではないでしょうか。
さて、皆様は「0次防災」をご存じでしょうか。
外出時に被災してしまっても困らないよう、日頃から荷物にプラスして持ち歩く防災グッズのことです。
・マスク
・ばんそうこう
・目薬
・ウェットティッシュ
・汗拭きシート
・モバイルバッテリー
・身分証明書
・筆記用具
・小銭(公衆電話用、災害時に電子決済が使えないときの買い物用)
・飴やチョコレートのなどの携帯食
・レジ袋
・夏はタオル、冬は使い捨てカイロ
・携帯トイレ
・笛、防犯ブザー
・小型ライト
・持病薬、常備薬
・救急セット
これに加え、女性は生理用品やヘアゴムなども入れておくとよいと思います。ほかにも、必要なものがあれば、各々追加してみてください。
ポーチや袋に入れて、いつもの荷物に追加しましょう。ジップロックなど簡易的なものでもいいかもしれません。
また、防災ボトルといって、100円均一などで売られている飲料用のマグボトルに入れて持ち歩くのも便利なようです。
スマホには防災アプリを入れておきましょう。
赤ちゃんや小さなお子様のいるママさんが持っているマザーズバッグ。必要に応じておむつ、ミルク、おもちゃ、離乳食、お菓子、着替えなどを入れているかと思います。
外出先で必要だから、外出先で困らないように、と持ち歩かれていると思いますが、このマザーズバッグの中身こそ、赤ちゃんや小さなお子様にとっては0次防災になります。
-------------------------------------
■0次防災とは・・・
外出中に被災したときに、外出先から自宅や避難所まで安全に移動するための助けになる備えのことです。
■1次防災とは・・・
非常用グッズの入った防災バッグを、自宅や勤務先などに準備しておいて、安全な場所に避難する際にすぐに持ち出せるよう備えておくことです。
■2次防災とは・・・
災害でライフラインが途絶えても、3日間は生活することができるだけの水や食料などの備え、自宅や勤務先に備蓄しておくことです。
-------------------------------------
日頃から上記のように万全に備えができていれば問題ないのかも知れません。
しかし、なかなか自助努力では難しいこともあります。
そんなとき、生きるのに必要不可欠な「水」を、プールの水で補うことができれば・・・
各地方自治体や国の施設に、プールの水を飲み水にできる浄水器【SESERA】が備蓄されている未来を作り、被害の少ないエリアからすぐに浄水を届け合える「水のネットワーク」ができれば、災害時の飲み水の問題が解決されると考えています。
ご家族や大切な人、地域の人々を守るためにも「いのちのプールプロジェクト」にご賛同いただき、ぜひご支援をお願いいたします!
リターン
3,300円+システム利用料

浄水 400L 133人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 400L 133人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
6,600円+システム利用料

浄水 800L 266人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 800L 266 人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,300円+システム利用料

浄水 400L 133人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 400L 133人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
6,600円+システム利用料

浄水 800L 266人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 800L 266 人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 279,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日











