
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 963人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
マナ助産院はこんなところです。
小さないのちのドアはマナ助産院の一角をリフォームして活動しています。
マナ助産院は1993年に、この時代だからこそ、地域に母子の専門家が必要との信念のもとに開業しました。マナ助産院には6つのテーマがあります。
①自然出産
お産は母子にとって大切な経験です。お産の時のぬくもりと心のこもった応援は女性の自己肯定感や母性を育みます。また赤ちゃんにとっても安心と信頼の中で人生の第一歩を踏み出してほしいと考えています。
②母乳育児支援
母乳で育てたい方が母乳で育児できるようにケアします。
③子育て支援
月に2度のサークル活動と随時講演にお招き頂いて子育て応援メッセージを語っています。
④「いのちの教室」講演活動
幼稚園から保護者教職員の方々まで対象に合わせた性教育を年間150か所で行っています。2000年から始めましたので20年間語り続けています。
⑤環境問題を考える
誕生したいのちが暮らす30年後50年後の地球の環境を考えます。
⑥子どもを虐待死から守る
この6つ目が今回皆様にクラウドファンディングでご支援をお願いしているテーマで、人工妊娠中絶や虐待から子どもたちのいのちを守り、同時に女性のいのちも守る働きです。妊娠すると誰かのお世話にならないと一人ではどうすることもできない場面が多々あります。しかし帰る実家がない。あっても帰れない。収入がなくなり、住む所もなくなる。そんな行き場をなくした女性を温かく迎えるホームが必要です。しかし現代の日本には妊婦の生活を支援する仕組みがありません。まずここからこの働きをはじめ、これが全国に広まるようにと願っています。皆様のご支援を心からお願いいたします。


リターン
3,000円
お気持ちコース
・サンクスメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
マタニティホームの入り口にこれまでご支援くださった方々の「つながるいのちの木」のネームdeアートに記載させていただきます。これだけ多くの人たちがあなたのこと支えたいと思ってくれているんだよという温かいメッセージになればと思っています。
- 申込数
- 505
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
開設までの状況をリアルタイムに情報をお伝えします
・お礼のメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
・Facebookの非公開グループへの参加(希望者)
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
お気持ちコース
・サンクスメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
マタニティホームの入り口にこれまでご支援くださった方々の「つながるいのちの木」のネームdeアートに記載させていただきます。これだけ多くの人たちがあなたのこと支えたいと思ってくれているんだよという温かいメッセージになればと思っています。
- 申込数
- 505
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
開設までの状況をリアルタイムに情報をお伝えします
・お礼のメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
・Facebookの非公開グループへの参加(希望者)
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日











