
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 963人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
ホーム起工式
5月頃まではコロナ禍の影響か妊娠したかもという相談が多かったのですが、最近は「妊娠陽性」の相談を受けることが増えました。
その結果中絶する子も多いです。手術台に上るときどれほど心細いことでしょうか。その後不妊の原因になったり、心に傷をもつなど辛い思いをする事を心配します(中絶後7割の女性が罪悪感を持つ:厚労省の共同研究)
また計り知れない可能性を持つ、かけがえのない小さな命が葬り去られると思うと、いたたまれない気持ちになります。
...せめて手術の時間を教えてもらって、私たちはその時間二つのいのちのために祈ることにしました。
そんな中、一社)小さないのちのドアのマタニティーホームの起工式を決めました。ホームがあれば産む選択の幅が広がります。またこのコロナ禍の次なる影響は中絶できなくなった時期の妊娠相談だと思っています。その子たちの為にも年内の建築を目指したいます。
建築費と運営費がまだおぼつかない中でのスタートです。皆様のさらなるご支援を何卒よろしくお願いします。

リターン
3,000円
お気持ちコース
・サンクスメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
マタニティホームの入り口にこれまでご支援くださった方々の「つながるいのちの木」のネームdeアートに記載させていただきます。これだけ多くの人たちがあなたのこと支えたいと思ってくれているんだよという温かいメッセージになればと思っています。
- 申込数
- 505
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
開設までの状況をリアルタイムに情報をお伝えします
・お礼のメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
・Facebookの非公開グループへの参加(希望者)
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
お気持ちコース
・サンクスメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
マタニティホームの入り口にこれまでご支援くださった方々の「つながるいのちの木」のネームdeアートに記載させていただきます。これだけ多くの人たちがあなたのこと支えたいと思ってくれているんだよという温かいメッセージになればと思っています。
- 申込数
- 505
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
開設までの状況をリアルタイムに情報をお伝えします
・お礼のメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
・Facebookの非公開グループへの参加(希望者)
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日
キンボールスポーツ世界大会!打倒カナダ、世界一への挑戦!!
- 支援総額
- 2,131,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 10/15

茅を栽培し、江戸時代に建てられた古民家の茅葺屋根を守りたい
- 支援総額
- 3,802,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 12/17

苦しさを抱えた子ども・若者を支援する若者おうえん基金を全国に!
- 支援総額
- 9,302,000円
- 支援者
- 474人
- 終了日
- 11/26

大学から徒歩100歩の場に地域と大学を繋ぐ”0号館”を作りたい!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/29

盲導犬と引退犬の健康と生活を守るために。今年も医療費のご支援を!
- 寄付総額
- 8,740,000円
- 寄付者
- 565人
- 終了日
- 10/29

人口約5000人の田舎町の高専祭を彩る大きな花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 10/26

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20











