
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 963人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
どう乗り越えるかで…
わが国では1948年に優生保護法が制定され、法の下でおびただし数の胎児のいのちが奪われてきましたが、若年妊婦や行政や病院に繋がれない妊婦など問題を抱えた妊婦が小さないのちのドアのような24時間、気軽に相談できる窓口が日本に広まることで、この中絶大国の流れを変えることができると確信します。
妊娠初期の中絶が可能は週数の時に受けた「人工妊娠中絶の相談について調査」をしました。
2018年9月からの1年3カ月の間に受けた、妊娠21週までの中絶相談50人(未婚者43人、既婚者7人。10代7人、20代29人)の内、ほぼ半数の24人が妊娠を継続されました。(中絶8名、流産2名、不明16名)
相談することで、問題が解決したり、産みたいという気持ちを承認されることで産む決心がついたり、なによりもいのちを守ることのすばらしさに気が付いたものと思われます。
10代の妊娠の場合、保護者との調整にはいることもありますが、話の持っていき方によってとても良い対応をしてくださる多くの保護者の方にお会いしてきました。
人生いろいろなことがありますが、それをどう乗り越えるかでその後の人生が変わってきます。思いがけない妊娠という大変な辛い状況の中に素晴らしい宝物が発見できるようなサポートができる小さないのちのドアでありたいと思います。このマタニティホームが完成すれば、さらに小さないのちが守られる可能性が増えます。
計り知れない可能性をもった赤ちゃんの人生が祝福の中でスタートすることができますように!

リターン
3,000円
お気持ちコース
・サンクスメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
マタニティホームの入り口にこれまでご支援くださった方々の「つながるいのちの木」のネームdeアートに記載させていただきます。これだけ多くの人たちがあなたのこと支えたいと思ってくれているんだよという温かいメッセージになればと思っています。
- 申込数
- 505
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
開設までの状況をリアルタイムに情報をお伝えします
・お礼のメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
・Facebookの非公開グループへの参加(希望者)
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
お気持ちコース
・サンクスメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
マタニティホームの入り口にこれまでご支援くださった方々の「つながるいのちの木」のネームdeアートに記載させていただきます。これだけ多くの人たちがあなたのこと支えたいと思ってくれているんだよという温かいメッセージになればと思っています。
- 申込数
- 505
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
開設までの状況をリアルタイムに情報をお伝えします
・お礼のメール
・つながるいのちの木へのお名前を記載
・Facebookの非公開グループへの参加(希望者)
- 申込数
- 411
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24

薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
- 支援総額
- 2,463,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 10/30

「ベンチ」がつなぐ、まちと人。小田急の新たな挑戦の第一歩を、皆様と
- 支援総額
- 3,788,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/31

「南三陸」生まれのワインで、地域の循環と新たな賑わいをつくる
- 支援総額
- 3,626,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 6/30
防災計画を作りながら、街の経済を力強くしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/31
食料危機から一人でも多くの子どもの命を守りたい!
- 寄付総額
- 110,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 10/31

ミャンマーのロヒンギャ難民の人々に緊急食糧支援をしたい!
- 支援総額
- 212,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/21










