
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2019年6月14日
あっという間に・・・
こんばんは。あっという間に9月が終わりがきました。
新着情報を書けていなかったから、書こうと思って開いたら8月7日から書けていませんでした。
8月はシンガポールから帰ってから、StartupWeekend Makerや生き物やGreentechに行ったり、
宿題があるのを知らなくて夏休みが終わる1週間前に知って急いでやりました。
9月はシンガポールに行った報告会に呼んでもらったり、兵庫県の養父市でプレイベントをやってみたり、東京大学の田中先生が大学に呼んでくださったので行ってみたり、27日から29日まではStartupWeekend守山に参加して初めて優勝できたりしました。
他にもいろんなことがあって半分くらい忘れてしまった気がするけど、とにかくあっという間に8月も9月も終わってました。
でも、いろんなことがあったから、たくさんのことを知ることができて、やりたいことも増えたし、どれからやろうか思いついてきました。あってるかどうかはわからないけど一個ずつやってみます。
まずは10月5日にイベントを開きます。
https://isshoni-yattemiyo0002.qloba.com/
アジアはカンボジアにキリロム工科大学を作った猪塚さん、エストニアはエストニアの学校の先生のクリスティマイヤさん、日本はファンファンラーニング株式会社の山中さんが協力してくれます。
クラウドファンディング の最初の文章にも書いた、エストニアとアジアと日本とを初めてそろえることができました。
クラウドファンディング の目的だったことが、やっと一個できてうれしいです。
時間があったらきてください。もし10月5日に来れなくても、エストニアとアジアと日本をつなぐイベントは、またやろうと思うのでお知らせをします。
一個ずつやってみます。
リターン
3,000円

応援お願いします!
・お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお手紙を送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポートしてください!
・お礼のお手紙
・エストニアでの活動報告
エストニアでの活動報告を送ります。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

応援お願いします!
・お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお手紙を送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポートしてください!
・お礼のお手紙
・エストニアでの活動報告
エストニアでの活動報告を送ります。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人













