このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ゼロからのスタート!地域課題へ挑戦!障害児通所支援事業所を作りたい
ゼロからのスタート!地域課題へ挑戦!障害児通所支援事業所を作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

460,000

目標金額 3,000,000円

支援者
20人
募集終了日
2025年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/ippo-0507?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月29日 12:01

⭐️補助金 プレゼンテーション審査⭐️

プロジェクトのページにお越しいただき、ありがとうございます☺️

 

本日、『令和7年度わかやま地域課題解決型起業支援補助金』のプレゼンテーション審査に行ってきました!

 

書類審査を無事に通過し、本日のプレゼン審査。

 

 

限られた時間の中で、事業内容等の説明をし、今回のプロジェクトにかける思いをぶつけてきました!!

 

2日間で行われるこのプレゼン審査。

 

なんと、なんと!!

 

私たちがトップバッターでした😳‼️

 

集合時間が早かったので、我が子たちをいつもより早い時間から、保育の受け入れをしてくださった保育所の先生方に感謝です✨✨

 

プレゼン審査中は、思っていたよりも時間が短かった…

 

審査員の方々から、たくさん質問していただき、少しでもこのプロジェクトに興味を持っていただけたらいいのになぁ…と願っています。

 

プレゼン審査に挑戦される方々が、想像以上に多く、補助金の採択者として選出されるのは、かなり狭き門なのかも…💦

 

出来ることはやったので、あとは結果を待つのみです!!

 

 

事業所で使用したいと考えている物件の内見にも行ってきました☺️

私たち的には、本当に理想の物件で✨

 

内見中も、こんな感じかなぁ…と子どもたちと活動している風景を想像して、とてもワクワクしてしまいました😀

 

あとは、市役所等へ相談にいき、物件の使用可否を判断していただこうと思います。

 

事業所開設後の子どもたちとの時間を想像すると、本当にワクワクしますね☺️

 

様々なことがクリアできて、無事に開所できるよう、これからも頑張っていきます。

 

引き続き、応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

👣ご支援を考えている方、ぜひこの機会にお力添えください!

👣SNSなどでのシェアや周りの方へのお知らせで応援していただけると嬉しいです!

 

どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

 

プロジェクト詳細・ご支援はこちらから↓

https://readyfor.jp/projects/ippo-0507

リターン

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

◉感謝のメールをお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

◉感謝のメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

◉感謝のメールをお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

◉感謝のメールをお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る