
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
ARTWORKSレポート:和田永、滞在制作スタート!
鉄工島FES開催まであと27日…
クラウドファンディング終了まではなんとあと7日!
イベント当日に向け、鉄工島では日々様々な動きが起きています。
ARTWORKS参加アーティストの和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」(通称:ニコス)が10月6日(土)からBUCKLE KÔBÔにてFESへ向けた滞在制作をスタートさせました!
和田永さんは、古い電化製品を電子楽器として蘇生させるプロジェクト「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」を以前から取り組まれており、今回鉄工島FESでは、京浜島に滞在しながら、京浜島の職人たちとのコラボによる滞在制作型プロジェクトを実施します。
今回の鉄工島FESでのテーマは「鉄工島バンド」!
今までそれぞれの家電を楽器にして演奏をしてきている和田さんですが、バンド編成を試みるのは初めてだそう。
家電で奏でるバンドの音色は一体どんなものになるのでしょうか…
10月6日の様子をレポートしていきたいと思います!
BUCKLE KÔBÔ1Fに2トン車いっぱい積み込まれ運ばれた家電やスピーカーなどの機材。ニコスラボのメンバーと共に整理整頓、滞在制作の環境をつくっていきます。
そしてその後は須田鉄工所の須田さんに先導いただき、和田さん、ラボメンバーと共にBUCKLE KÔBÔ周辺の工場見学へ。
弾きたくなってしまった和田さん。
そもそも京浜島に足を踏み入れるのも初めてのメンバーばかりで、物珍しいものがたくさんある工場の様子をみて、写真撮影が止まらず、妄想がどんどん広がっていっている様でした。
「こういうブラウン管のドラムセットを作りたい!!!」と熱弁する和田さん。「鉄だったら簡単だよ」と心強い言葉をくれる須田さん。普通だったらそう簡単には実現できないことも、ここではできてしまいそうなワクワク感で一杯です。
工場見学をした後にはメンバーともアイデア出しをしたり、新たにメンバーが作ってきた楽器を試奏したりしました。なんと今回メンバー最年少の4歳の男の子も参加してくれ、テレビをウクレレのように弾ける楽器「テレレレ」を掻き鳴らしていました!その他に、BUCKLE KÔBÔのアイドル猫のチョロも楽器に座ってメンバーになりたいと言わんばかりの顔!
鉄工島FES×和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」の続報をお楽しみに☆
この和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」の作品サポートになるリターンも、引き続き絶賛大募集中です!
【作品サポート】和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」
鉄工島FES×和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」のオリジナルTシャツをプレゼント!
◉オリジナルTシャツ <1枚>
Tシャツのボーダー(縦縞・横縞)を読み取り音を奏でることができる、和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」×鉄工島FESコラボによるオリジナルフェスTを1枚プレゼントします。
◉ お礼のメール
https://readyfor.jp/projects/ironislandfes2018
事務局 冠
リターン
10,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『招木』
◉ 鉄工島FES『招木』
お名前入りの『招木(木札)』を、入り口に掲げます。(サイズ:縦30cm☓横12cm☓奥行1cm (予定))
◉ ご入場チケット <1枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
30,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『提灯』
◉ 鉄工島FES『提灯』
お名前入りの『提灯』を、入り口に掲げます。(場所のご指定はできません。ご了承ください。)
◉ ご入場チケット <2枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『招木』
◉ 鉄工島FES『招木』
お名前入りの『招木(木札)』を、入り口に掲げます。(サイズ:縦30cm☓横12cm☓奥行1cm (予定))
◉ ご入場チケット <1枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
30,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『提灯』
◉ 鉄工島FES『提灯』
お名前入りの『提灯』を、入り口に掲げます。(場所のご指定はできません。ご了承ください。)
◉ ご入場チケット <2枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 21日
トゥーマッチング~相談特化型独立応援サイト~
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/8

炭坑節発祥の地|第17回コールマインフェスティバルを盛り上げたい!
- 支援総額
- 82,500円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/2
静岡の有名ラーメン屋100店舗を「擬人化した図鑑」を作りたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/8

福岡博多の方言「しか」を使ったかるたを制作したい
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/11
被災地の3年間と、歩み出した人々の笑顔を一冊に!
- 支援総額
- 1,427,500円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 4/11

豪雪の北海道富良野市に、安価な除雪サービスを提供したい!
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 2/3
「レコード」×「世代間」をテーマにしたイベントを開催したい
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/7











