頑張ろうNOTO!石川&京都の子供達の音楽と元気を被災地に届けたい
頑張ろうNOTO!石川&京都の子供達の音楽と元気を被災地に届けたい

寄付総額

4,590,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
159人
募集終了日
2024年10月22日

    https://readyfor.jp/projects/ishikawa-kyoto_juniorche?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月30日 17:10

【目標金額達成のご報告と御礼、ネクストゴールに向けて】

このたびの能登半島豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます。

能登半島地震の復旧・復興途中でのさらなる自然災害により、被災された皆様の心中を思うと言葉も見つかりません。

 

私たち京都市ジュニアオーケストラは、指揮者の広上淳一さん・石川県ジュニアオーケストラの皆さんと一緒に、石川県の皆様および能登半島地震の被災地に音楽を届けるため、クラウドファンディングを実施してきました。おかげさまでたくさんの方々からあたたかいご支援と力強いエールをいただき、当初の目標金額に達することができました。心より御礼を申し上げます。

皆様に達成のご報告と御礼をお伝えする準備をしていた矢先、能登半島豪雨の一報を受けました。その後、私たちは「いまできることは何か」、何度も協議を重ねました。

 

結果、私たちはネクストゴール(400万円)に挑戦することにしました。使い途は2つあります。まず、一人でも多くの子どもたちが石川県や被災地の方々に生演奏と元気を届けられるよう、遠征する京都市ジュニアオーケストラのメンバーを増員します。また、ネクストゴール設定以降に頂戴した支援金の一部を、訪問する被災地の子どもたちの音楽活動のために寄付します(訪問先は能登半島内で調整中です)。

 

石川県の皆様はじめ、能登半島地震および能登半島豪雨で被災された方々に少しでも元気になっていただけるような音楽を奏でられるよう、引き続き精進してまいります。

本プロジェクトへの応援をよろしくお願いいたします。

 

20249月30日

京都ジュニアオーケストラ事務局

 

<寄付について>

被災地コンサートの訪問先は現時点で調整中です。寄付先については公平性・公益性を考慮し訪問先の自治体または自治体に準ずる団体を対象とします。訪問先(寄付対象地域)は京都コンサートホール(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)が選定し募集等はいたしません。訪問先が決定次第、自治体または自治体に準ずる団体へ寄付のご相談をし寄付先を決定する予定です。

 

Z8P_5555_WEB.jpg

ギフト

10,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース【10,000円〜|複数口のご支援可能】

◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース【10,000円〜|複数口のご支援可能】

◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る