石川県ジュニアオーケストラと合同記者発表を開催いたしました!
京都市ジュニアオーケストラの活動を応援いただき、誠にありがとうございます。 去る10月16日、石川県立音楽堂にて、石川県ジュニアオーケストラとの合同記者発表を開催しました。 記者発…
もっと見る
寄付総額
目標金額 3,000,000円
京都市ジュニアオーケストラの活動を応援いただき、誠にありがとうございます。 去る10月16日、石川県立音楽堂にて、石川県ジュニアオーケストラとの合同記者発表を開催しました。 記者発…
もっと見る去る8月9日、右京ふれあい文化会館にて京都市ジュニアオーケストラの「ミュージック・サマー・コンサート」を開催しました。 今回は、昨年度から合奏指導を務める、期待の若手指揮者 井手カ…
もっと見る4月下旬におこなった、オリエンテーションと結団式に続き、5月から今年度の練習が始まりました!6月の初合奏に向けて、京都市交響楽団メンバー指導のもとパート練習をおこなっています。 パ…
もっと見る京都市ジュニアオーケストラのクラウドファンディングについて、本当に多くのご支援をいただき、ありがとうございます! 今年4月に新しいメンバーを迎えて、総勢119名で2025年度の活動…
もっと見る8月24日から約2ヶ月にわたって行ってきた、京都市ジュニアオーケストラのクラウドファンディング。いよいよ本日10月22日が最終日となりました。 これまでジュニアオーケストラメンバー…
もっと見る京都市ジュニアオーケストラのクラウドファンディングについて、本当に多くのご支援をいただき、ありがとうございます!クラウドファンディングは、いよいよ明日までとなりました。 私たちジュ…
もっと見る京都市ジュニアオーケストラのクラウドファンディングについて、たくさんの応援をいただき、ありがとうございます。終了日の10月22日まで残りあと2日となりました。 いつもジュニアオーケ…
もっと見る京都市ジュニアオーケストラのクラウドファンディングについて、本当にたくさんの応援とご支援をありがとうございます。 本プロジェクトについて、以下の2紙で記事を掲載いただきました! そ…
もっと見る本プロジェクトへのご支援に心より感謝申し上げます。 今年元日の能登半島地震、それに次ぐ9月の豪雨に対して、私たちに出来ることは何か、メンバー一同悩み抜いて掲げさせていただいたネクス…
もっと見るたくさんの応援とご支援をありがとうございます。 先月9月14日(土)「第28回京都の秋 音楽祭 開会記念コンサート」開演前にホワイエで、ジュニアオーケストラメンバー有志が弦楽アンサ…
もっと見るこのたびの能登半島豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます。 能登半島地震の復旧・復興途中でのさらなる自然災害により、被災された…
もっと見るたくさんのご支援をいただき、本当にありがとうございます。 おかげさまで、100名を超える方々にご支援をいただき、目標金額の90%を超えました。 プロジェクト達成までもう少しです! …
もっと見るたくさんの応援をいただき、ありがとうございます。おかげさまで、現在目標金額の85%に達するご支援を頂戴しております!引き続きプロジェクトの成功に向けて、がんばってまいります。 9月…
もっと見るたくさんのご支援とあたたかい応援をいただき、ありがとうございます。 明日9月4日(水)、KBS京都ラジオ「さらピン!キョウト」に、京都コンサートホール・京都市ジュニアオーケストラの…
もっと見るおかげさまで開始から4日目で、目標金額300万円の50%に到達することができました! あたたかい応援のお言葉もたくさんいただき、ありがとうございます。 本プロジェクトを実現させるた…
もっと見るご支援いただいた皆さま、ありがとうございます。 本日26日(月)、α-STATION(エフエム京都)の「ONE FINE DAY」@onefinedayALPHA に、京都市ジュニ…
もっと見る10,000円+システム利用料
◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)
5,000円+システム利用料

◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)
10,000円+システム利用料
◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)
5,000円+システム利用料

◇お礼メール
◇寄付金受領証明書
◇合同公演プログラムへのご芳名掲載(プログラムをPDFデータにて提供)

#観光

#伝統文化




