
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
応援メッセージ 田中雅子さん(認定NPO法人こども∞感ぱにー 代表理事)
私は石巻でフリースクールを開催しています。子どもに必要な支援状況を知りたくて、2月に能登半島を訪れました。
13年前の東日本大震災のボランティアとして石巻に来た時のことを思い出しました。
「まさか、平和な日常生活がなくなるなんて、震災が起きるまでは思いもしなかったけど、失って初めて気がついた。もうあの生活は戻ってこない。」
そう話してくれた何人もの顔が浮かびました。
震災が起きると、大人は生活再建のために精一杯です。
その姿をみて、子どもは「わがままは言えない。」と自分の気持ちを抑えます。
だから、「こんな時はよそ者の出番」と、子どもの気持ちに寄り添い、たわいもない会話から出る笑い声を大切に思う『おせっかい』の存在は欠かせないと信じています。
まさみっちゃん(髙橋雅道さん)は、勉強を教えることを目的にしていない、一人でも多くの子どもと繋がり、その子の心を支えたいのだと思います。
彼が一人でも多くの子どもと出会えるよう応援しています。
認定NPO法人こども∞感ぱにー 代表理事 田中 雅子

リターン
1,000円+システム利用料

-感謝を込めて-ありがとうコース1 Thank you gift for 1,000yen contribution
●お礼メールをお送りします。
●Thank you e-mail
●ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
●Monthly progress reports
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

-感謝を込めて-ありがとうコース2 Thank you gift for 3,000 yen contribution
●お礼のメールをお送りします。
●Thank you e-mail
●ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
Monthly progress report
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料

-感謝を込めて-ありがとうコース1 Thank you gift for 1,000yen contribution
●お礼メールをお送りします。
●Thank you e-mail
●ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
●Monthly progress reports
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

-感謝を込めて-ありがとうコース2 Thank you gift for 3,000 yen contribution
●お礼のメールをお送りします。
●Thank you e-mail
●ニュースレターによるプロジェクト進捗報告
Monthly progress report
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日











