このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

群馬県に保護犬シェルターを! 継続寄付 ┃ 石松家応援団
群馬県に保護犬シェルターを! 継続寄付 ┃ 石松家応援団
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

40
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/ishimatsuke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月01日 00:23

6月の収支報告です

今月も温かなご支援、誠にありがとうございました。

ブログに6月分の収支報告を記載致しましたので、ご確認のほどよろしくお願い致します。

 

こちらからどうぞ

 

ボーダーコリーのアンちゃん改め小春ちゃんの心臓の手術が、7月上旬に行われる予定です。

預かりボランティアさんとのご縁で、既に小春ちゃんの本当のご家族様は内定しております。

あとは手術が無事に終わることを祈るのみです。

手術費用に関しましては、現在調整中ですのでもう少々お待ちください。

 

7月には春雨の所有権が完全に石松家に移ります。
引き続き春雨の犬フィラリア症の医療費、そして狂犬病ワクチンと登録料など、そして玉悟の治療が当面の出費になりそうです。
夏の間はわんたちをイベントに連れて行くのが難しいため、SNSでの里親募集や、それ以外にも現在動物の福祉に関して自分にできることを画策中です。
(水面下で動いていることがあるのですが、結果が出ていないのでなかなか皆様に報告できず……)
良いご報告ができるよう、7月も尽力して参りますのでよろしくお願い致します。
もはや災害とも呼べる暑さが襲ってきます。
熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

それから、昨年8月の活動報告にも載せた赤柴君ですが――

ついに本当のご家族様と出逢えたそうです!

 

2024-09-08 (3).jpg

心苦しくも、お世話になっている東京のシェルターにお願いしていた柴太郎。

これからは本当の犬生を送れますね!

ご家族様にもスタッフの皆様にも感謝しかありません。

石松家の子達も、本当のご家族と繋がれるよう里親様探しを諦めず頑張ります!

7月もよろしくお願い致します!



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る