いよいよ大吉のトライアル!/10月収支報告
いつもご支援ありがとうございます、 10月の収支報告をブログに載せましたので、よろしければご確認くださいませ。 ⇒ こちらからどうぞ 11月は3つのイベントに参加予定です。 9日は…
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
いつもご支援ありがとうございます、 10月の収支報告をブログに載せましたので、よろしければご確認くださいませ。 ⇒ こちらからどうぞ 11月は3つのイベントに参加予定です。 9日は…
もっと見るいつも温かなご支援、誠にありがとうございます。 繰り返しのご報告になり恐縮なのですが、新しく制作した冊子の発送が間もなくできそうです。 それに伴い新規のご支援者様へ向けて、「コース…
もっと見るいつも温かなご支援ありがとうございます! 9月の収支報告をブログに載せました。 ⇒ こちらからどうぞ ついにドッグラン完成!? 皆様からのご支援により着手できたドッグラン作りが一応…
もっと見る8月の収支報告を公開致しました。 ご確認のほど、よろしくお願い致します。 今月も多大なるご支援、誠にありがとうございました。 皆様からいただいた寄付金の余剰分で、現在ドッグラン作り…
もっと見るいつも温かなご支援、誠にありがとうございます。 ブログで7月の収支報告をさせていただきましたので、よろしければご確認くださいませ。 ⇒ こちらからどうぞ今月もたくさんのご支援、あり…
もっと見る今月も温かなご支援、誠にありがとうございました。 ブログに6月分の収支報告を記載致しましたので、ご確認のほどよろしくお願い致します。 ⇒ こちらからどうぞ ボーダーコリーのアンちゃ…
もっと見るいつも温かなご支援、誠にありがとうございます! ブログに5月の収支報告を投稿致しました。 ⇒ こちらからどうぞ。 5月上旬に保護しましたボーダーコリー♀の子犬の医療費に、寄付金を充…
もっと見る4月15日午前1時頃、自宅の敷地内に仕掛けた檻で迷子犬を保護致しました。 詳しくはこちらからどうぞ。 3ヶ月間は拾得物扱いで、元の飼い主を探さなければならないのですが……。 愛犬を…
もっと見るいつもご支援ありがとうございます。 手短ではありますが、ご報告です。 4月6日(日)に前橋市の日本キャンパック大室公園で開催されるわんちゃんのイベントに参加予定です。 譲渡会がメイ…
もっと見る玉ちゃんの動画をアップロードしました。 ⇒ こちらからどうぞ 去勢手術とスケーリング、その他検査などが終わり、元気に石松家での生活を送っています。 皆様のご支援のおかげで、この子は…
もっと見る2月2日、チャウチャウの♂の子を新たに迎え入れました。 玉悟(たまご)君、9歳です。 玉ちゃんと呼んでいます。 今週土曜に去勢手術やスケーリングの予定です。 皆様からのご支援のおか…
もっと見るトライアル中だったコリーの冴朝、シェルティの汐の正式譲渡が無事終わりました。 ⇒ 詳細はこちらからどうぞ ご家族様、ありがとうございました! 現在、石松家にはマルチーズの大吉、フラ…
もっと見るいつも温かなご支援、誠にありがとうございます。 おかげさまで石松家も無事に2025年を迎えられそうです。 皆様からのご支援が有栖や龍馬の保護に繋がり、あの子達に適切な医療を受けさせ…
もっと見るいつも温かなご支援ありがとうございます。ご報告となりますが、12月1日に15歳の柴犬♂を繁殖場より保護致しました。もしかしたら、生まれてから一度も病院に行ったことがない子かもしれま…
もっと見るご報告が遅くなり申し訳ございません! 10月分のご寄付の入金を確認致しました。 ⇒ 継続寄付についてはこちらでご確認くださいませ。 また、庭の舗装工事も無事に終わりました。まだ屋根…
もっと見るいつも温かなご支援、誠にありがとうございます。 先日のチャウチャウ♀【有栖】の保護に続き、雑種犬♂の【雪丸】を保護致しました。 ⇒ 詳細はこちら 有栖も雪丸も、無事避妊・去勢手術を…
もっと見る急遽チャウチャウの女の子を保護致しました。病気で弱っていると連絡を受け、急ぎで石松家へと迎え入れました。 以前にも似たようなことがあったのですが、その時は悩んだ末に保護を断り、知人…
もっと見るご支援ありがとうございます。 おかげさまでたくさんの方から継続寄付を賜りました。 活動資金として、すぐには使わなくても、いざという時のためにある程度は貯えておきたいとも考えておりま…
もっと見るいつもご支援ありがとうございます! 8月分のご寄付についてブログでご報告致しました。 8月は24,624円ものご寄付を賜りました。 現在、別プロジェクトで募っております庭の舗装工事…
もっと見る7月分の継続寄付のご入金を確認致しました。 誠にありがとうございます。 詳細に関しましてはブログをご覧ください。 継続的なご支援、本当にありがとうございます。皆様のお気持ちに応える…
もっと見るブログを更新致しました! 以前石松家で過ごしたイングリッシュ・コッカー・スパニエルのタルちゃんが遊びに来てくれました。 久しぶりに会えてみんな嬉しそうでした( *´艸`) 頼んでい…
もっと見るブログを更新しました。 こちらとこちらで保護した柴犬についてまとめております。 よろしければご覧ください。 ご支援、誠にありがとうございます! 寄付金の収支についてもブログでご報告…
もっと見る群馬県桐生市でわんちゃんの保護活動をしております、石松家の宮岡と申します。 前回のプロジェクト、糖尿病のラブラドールレトリーバー【白夜】の医療費のご支援、誠にありがとうございました…
もっと見る1,000円 / 月

「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
3,000円 / 月

「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
5,000円 / 月

「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
10,000円 / 月

「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。


#動物




