
支援総額
1,081,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
https://readyfor.jp/projects/ishinomakikko-manabinotanemaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月26日 06:45
御礼
感謝を込めて
お陰様で、昨夜、目標額を達成することができました。
応援くださっている皆さまのお陰です。
これから、実施が決定しております小学校や企業との具体的な日程調整に
入ります。
今年度も多くの子ども達の笑顔に出会えることを嬉しく思います。
進捗状況につきましては、facebookやこちらで
アップさせていただきます。
お一人お一人の皆さまへ感謝の気持ちを込めて。
引き続きどうぞ見守っていただけましたら幸いです。
特定非営利活動法人まなびのたねネットワーク 伊勢みゆき
リターン
3,000円

体験報告パンフレット&サンクスレター
●ご報告パンフレット
1年間の活動内容をまとめたパンフレットをお送りします。
●サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、記念のサンクスレターをお送りします。(体験した子どもの声を入れて)
※写真は昨年度のものでイメージです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

「海苔パンフレット」・桂島産「塩海苔」セット
3,000円の内容プラス
●ご報告パンフレット(希望者の名前記載)
●まなびのたねネットワーク制作
東日本大震災復興支援企画 松島湾 浦戸諸島桂島の漁師の密着取材から生まれた「海苔小冊子」1冊
●桂島産「塩海苔」1パック
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

体験報告パンフレット&サンクスレター
●ご報告パンフレット
1年間の活動内容をまとめたパンフレットをお送りします。
●サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、記念のサンクスレターをお送りします。(体験した子どもの声を入れて)
※写真は昨年度のものでイメージです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

「海苔パンフレット」・桂島産「塩海苔」セット
3,000円の内容プラス
●ご報告パンフレット(希望者の名前記載)
●まなびのたねネットワーク制作
東日本大震災復興支援企画 松島湾 浦戸諸島桂島の漁師の密着取材から生まれた「海苔小冊子」1冊
●桂島産「塩海苔」1パック
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
気仙沼ライフガード
レッドボックスジャパン
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院
平安養育院

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
継続寄付
- 総計
- 2人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日











