未来や平和を考える場として。石原莞爾墓所記帳所を建て替え
未来や平和を考える場として。石原莞爾墓所記帳所を建て替え

支援総額

2,420,000

目標金額 1,000,000円

支援者
176人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/ishiwara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月17日 15:39

記帳所に置く感想ノートから

石原墓所記帳所には芳名簿とともに感想ノートが置いてあります。匿名を条件に公開のお許しを頂いているものです。10年以上前のものですが、石原先生の人となりが垣間見える、筆者との交流が記された感動的な文章を紹介します。

 

 私は旧東亜連盟会員ではありませんが、青年時代から石原莞爾将軍に親炙してまいりました。昭和24年7月、西山農場内の御宅を訪問し、初めて謦咳に接しました。病床に端座し、「暑いから裸になりたまえ、何でも聴いてくれ」と言われました。戦争末期の二等兵だった小生は、中将閣下が優しく礼儀正しいのに深く感動しました。持参した「世界最終戦論」(昭和17年発行)に万年筆でご署名して頂きました。大切に保存しております。その翌月の8月15日にご逝去されました。

 承りますれば、重病で安静にしておられなければならないご容態でしたが、私は石原将軍が重病人であるというご様子を全く見せられなかった為、遠来の青年のために、一期一会の縁を結ばれたことを、悔恨と共に、深く感銘しております。

 昭和51年8月15日の祥月命日に、初めて実弟石原六郎氏にお目にかかって、将軍の思想と信仰について、有益なお話を伺いました。不肖八十年の平凡な人生の中で、石原莞爾という昭和の英雄に出会ったことを無上の欣びとしております。

リターン

2,000


alt

石原莞爾関連の小文冊子1冊贈呈(武田邦太郎著)

武田邦太郎氏の小文冊子
1「永久平和基地建設のために」
2「東亜連盟誌復刻に寄せて」
3「永久平和と東亜国家連合」

いずれか1冊を贈呈いたします。(A5判10~17P)

※事前にお選びいただくことはできませんので、予めご了承ください。

申込数
64
在庫数
936
発送完了予定月
2020年12月

2,000


alt

応援コース 2000円

応援いただきありがとうございます。お礼のお手紙を郵送でお送りいたします。

※複数口ご購入いただくことも可能です。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

2,000


alt

石原莞爾関連の小文冊子1冊贈呈(武田邦太郎著)

武田邦太郎氏の小文冊子
1「永久平和基地建設のために」
2「東亜連盟誌復刻に寄せて」
3「永久平和と東亜国家連合」

いずれか1冊を贈呈いたします。(A5判10~17P)

※事前にお選びいただくことはできませんので、予めご了承ください。

申込数
64
在庫数
936
発送完了予定月
2020年12月

2,000


alt

応援コース 2000円

応援いただきありがとうございます。お礼のお手紙を郵送でお送りいたします。

※複数口ご購入いただくことも可能です。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る