募集期間の延長に関するお知らせ(READYFOR事務局)
皆さま 平素は弊社サービスに格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 READYFOR事務局でございます。 この度、サイト不具合のため、14日20時10分から緊急メンテナンス状態…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
皆さま 平素は弊社サービスに格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 READYFOR事務局でございます。 この度、サイト不具合のため、14日20時10分から緊急メンテナンス状態…
もっと見る当プロジェクトにご支援いただきました皆さまへ 本クラウドファンディングは皆さまからの多大なるご寄付を賜り、10日に目標金額に到達することができました。本プロジェクトに共感し、ご支援…
もっと見る■認定NPO法人育て上げネット 理事長 工藤 啓さま プロフィール: 1977年、東京生まれ。米ベルビュー・コミュニティー・カレッジ卒業。2001年に任意団体「育て上げネット」を設…
もっと見る■リビルディングセンタージャパン代表 東野ご夫婦 プロフィール: 長野県諏訪市のリビルディングセンタージャパンの代表夫婦。古物の再流通を通してサスティナブルな社会の実現を目指してい…
もっと見る『サステナビリティについて、子どもたちが学べるライブラリーをつくり、全国に広げたい!』のクラウドファンディングがスタートしました! これらか1カ月間、目標達成できるように頑張ってい…
もっと見る3,000円+システム利用料

・ISNの子どもたちからお礼のメッセージをメールにてお送りします。
5,000円+システム利用料

・子どもたちからのお礼メッセージ付き VB製 限定版本だったノートをお送りします。
・選書サポーターとして、ISNライブライリーリストに本を1冊おすすめできます。
(プロジェクト成立後7月頃、ライブラリーへのおすすめ本入力フォームをメールにてお送りいたしますので、ご記入ください)
・完成したサステナブルライブラリーの様子をオンラインでお届けします。(同時に子どもたちとのディスカッションを予定しています。URLはメールにて後日ご連絡いたします。)
・プロジェクト達成後、完成したサステナブルライブラリーブックリストをお送りいたします。(2023年冬を予定しています)
3,000円+システム利用料

・ISNの子どもたちからお礼のメッセージをメールにてお送りします。
5,000円+システム利用料

・子どもたちからのお礼メッセージ付き VB製 限定版本だったノートをお送りします。
・選書サポーターとして、ISNライブライリーリストに本を1冊おすすめできます。
(プロジェクト成立後7月頃、ライブラリーへのおすすめ本入力フォームをメールにてお送りいたしますので、ご記入ください)
・完成したサステナブルライブラリーの様子をオンラインでお届けします。(同時に子どもたちとのディスカッションを予定しています。URLはメールにて後日ご連絡いたします。)
・プロジェクト達成後、完成したサステナブルライブラリーブックリストをお送りいたします。(2023年冬を予定しています)


#伝統文化



#地域文化

