
支援総額
1,784,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2022年5月6日
https://readyfor.jp/projects/isshiza-shumei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月15日 22:42
caféオオワニ通リでイベント行います!

私達一糸座が運営するカフェ オオワニ通リにて、クラウドファンディングのプロジェクトをたくさんの方に知っていただくためのイベントを開催します!
⏰4/17(日)15時
🎪caféオオワニ通リ
📝「寿獅子」の操演と人形解説、クラウドファンディングプロジェクトの紹介
20〜30分ほどの短いイベントになる予定です。
動く人形を見て見たい方、人形や一糸座について知りたい方など、どなたでもお越しください!
カフェでの開催ですが、イベント中はオーダー頂かなくても大丈夫です。
15時より始まってしまいますと、中に入りづらくなりますので、少しお早めにお越しください。
caféオオワニ通リ 所在地
〒187-0043
東京都小平市学園東町1-7-41ナカムラビル1F
お待ちしております🐊
リターン
3,000円+システム利用料

ひたすら応援!ブロンズコース
〇お礼のお手紙
〇一糸座オリジナル千社札ステッカー(クラウドファンディング限定カラー)
※お礼のお手紙と千社札ステッカーを一緒にお送ります。
〇襲名公演パンフレットにお名前(小サイズ)記載。※ご希望の方のみ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

ひたすら応援!シルバーコース
〇お礼のお手紙
〇一糸座オリジナル千社札ステッカー(クラウドファンディング限定カラー)
※お礼のお手紙と千社札ステッカーを一緒にお送ります。
〇襲名公演パンフレットにお名前(中サイズ)記載。※ご希望の方のみ
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

ひたすら応援!ブロンズコース
〇お礼のお手紙
〇一糸座オリジナル千社札ステッカー(クラウドファンディング限定カラー)
※お礼のお手紙と千社札ステッカーを一緒にお送ります。
〇襲名公演パンフレットにお名前(小サイズ)記載。※ご希望の方のみ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

ひたすら応援!シルバーコース
〇お礼のお手紙
〇一糸座オリジナル千社札ステッカー(クラウドファンディング限定カラー)
※お礼のお手紙と千社札ステッカーを一緒にお送ります。
〇襲名公演パンフレットにお名前(中サイズ)記載。※ご希望の方のみ
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
猛禽類医学研究所
国立科学博物館
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,128,600円
- 支援者
- 13,061人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人
最近見たプロジェクト










