
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2016年1月8日
ご支援いただいた皆様へ
こんにちは、イタセンネット会長の綾です。
平成28年4月10日の日曜日に、皆様のご支援で購入させていただいた地曳網を用いて、今年度第1回目の庭窪ワンド(大阪府守口市)保全活動を行いました。
活動には、城北ワンドで活動してきたイタセンネットのメンバーのほか、庭窪ワンドでの活動が中心となる大阪商業大学、大阪産業大学、大阪国際大学、大阪市立大学、桃山学院大学、天辻鋼球製作所(株)、エコトラック(株)、大阪トヨタ自動車(株)、積水化学工業(株)、総合型地域スポーツクラブ、地元漁師、パナソニック松愛会、パナソニックエコリレージャパンの皆様および一般参加者を含め、55名にご参加いただきました。
採集された魚は、在来種が522尾【アユ(2)、ハス(4)、オイカワ(50)、カマツカ(1)、ヨドゼゼラ(4)、コウライモロコ(42)、モツゴ(6)、ヒガイ類(4:写真)、カネヒラ(4)、ヨシノボリ類(4)、ボラ稚魚(401)】でした。これらは、計測後に再放流しました。一方、外来種は51尾【ブラックバス(23)、ブルーギル(28)】採集されました。これらは駆除するとともに、連携する大学の研究サンプルとして活用しました。大きなブラックバスも採れましたが(写真)、外来種の尾数割合は8.9%と低い状態でした。
イタセンパラの次の野生復帰候補地として、かつて城北ワンドに次ぐ2番目の大生息地であった庭窪ワンドにおいても、新たに保全活動に取り組んでまいりますので、引き続き、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
※詳細は、下記をご参照ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/byos2008/33354320.html
リターン
3,000円
オリジナル缶バッチ
・現地案内と観察会ご招待券
・オリジナル缶バッチ(写真はイメージです)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

オリジナルプリントタオル
・現地案内と観察会ご招待券
・オリジナル缶バッチ(写真はイメージです)
・オリジナルプリントフェイスタオル
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
オリジナル缶バッチ
・現地案内と観察会ご招待券
・オリジナル缶バッチ(写真はイメージです)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

オリジナルプリントタオル
・現地案内と観察会ご招待券
・オリジナル缶バッチ(写真はイメージです)
・オリジナルプリントフェイスタオル
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人












